FLStudio使い方

2019 04 08 22h17 19 FL Studio

FLStudioの使い方まとめ

FLStudioの使い方まとめ(2024/02/11更新) FL Studioの使い方が増えてきたので、まとめページを作りました。 このページを起点として、見て行って頂くと良いかと思います。 新しいFL Studioに関する記事を書いたら、ここに加えていきます...
2023 01 27 01h14 45 FL Studio

FL Studio 21で大幅アップデートされたブラウザの使い方①(中級者向け)

概要 FL Studio 21のアップデートでブラウザがかなり変わって使い易くなりました。 ブラウザを使いこなすと作業効率が上がるので、使っていない方は是非チェックしてみて下さい。 まだ私も試行錯誤してそれほど時間がたっていないので、まだまだ改善の余地はあると...
2022 10 05 03h30 18 使い方

サイドチェインをトリガーするGateの使い方(FL Studioで解説)

サイドチェインをトリガーにするGateの使い方(FL Studioで解説) サイドチェインといえばコンプを思い浮かべる方が多いのかと思います。 しかしサイドチェインはコンプ以外でも利用されます。 FL Studioをベースとしていますが、考え方は他のDAW...
スポンサーリンク
2022 08 28 22h22 49 FL Studio

FL Studioでモノシンセをポリシンセとして使う方法

FL Studioでモノシンセをポリシンセとして使う方法 昨日紹介したようなモノシンセをポリシンセとして使う方法です。 やり方は「Layer」を使うと簡単にできます。 MIDIデータで何音同時に発音するかを見て、読み込む数を決めます。 今回7音だったので7...
2022 08 25 11h46 56 FL Studio

FL StudioのNativeプラグインで使えるスライド機能(グライド)を解説

FL StudioのNativeプラグイン使えるスライド機能(グライド)を解説 昨日の記事でFL StudioのNative動作するプラグインFluctusをご紹介したのですが、未だにFL Studioでのスライド機能(グライド)の解説していなかったので書...
2022 05 03 18h29 29 FL Studio

FL Studio付属のボーカルピッチ修正プラグインPitcherの使い方③

FL Studioのピッチ修正プラグインPitcherの3回目(最後)です。 ・概要 ・Automaticモードの解説 ・MIDIモードの解説 ・パラメータ解説(本記事) パラメータ解説 マニュアルベースでパラメータの解説です。 共通パラメータ及びAuto...
2022 05 03 18h29 29 FL Studio

FL Studio付属のボーカルピッチ修正プラグインPitcherの使い方②

FL Studioのピッチ修正プラグインPitcherの2回目です。 ・概要(前記事) ・Automaticモードの解説(前記事) ・MIDIモードの解説(本記事) ・パラメータ解説(3回目記事)   MIDIモードの解説 MIDIモードを使う為に設定をする...
2022 05 03 18h29 29 FL Studio

FL Studio付属のボーカルピッチ修正プラグインPitcherの使い方①

FL Studioの使い方関連の記事も進めてきます。 ピッチ修正プラグインPitcherを3回に分けて書いていきます。 後で記事をまとめますのでブックマークする場合はこの記事にお願い致します。 ・概要(本記事) ・Automaticモードの解説(本記事) ・...
2021 11 14 04h10 54 FL Studio

【無料】FL Studioで独自ショートカットを設定出来るようにするツールChop chop!の紹介(Winのみ)

FL Studioユーザの不満として良く見かけるのが、ユーザによるショートカットの設定です。 しかしこの問題を解決するツールがありました。 しかも2020年にリリースされていたとは全く知りませんでした。 使いこなしたいので、何回かに分けて記事を書いていきます...
2021 11 07 02h15 22 FL Studio

FL Studio付属音源FLEXの無料ライブラリDrumful Treasureの紹介

先日リリースされたFLEX用の追加ライブラリ「Drumful Treasure」の紹介です。 これはかなり良いので、率先して使っていきたいライブラリです。 「Drumful Treasure」はドラムに特化したライブラリで1つの音色の中に複数の音が入っており...