Serum

DTM

【無料】大量の無料ウェーブテーブルが入手可能なFree Wavetablesの紹介

以前紹介した事があるのですが、ドメインが変わっているのとサイトの構成自体も変わったので記事を丸っと書きなおしました。 ドメインの名前から察するに日本の方かと思います。 概要 Free Wavetablesは、プログラミングとリサンプリングによって作成され...
終了セール

【無料】GLITCHEDTONESのSerumとCthulhuのプリセットFuture Urbanを無料配布(9/17まで)

SerumとCthulhuのプリセットが無料配布です。 動画を見る限りちょっと微妙な気がしています。 後で確認してみますので、あまり時間を掛けたく無いという方はお待ちください。 確認しました。 CthulhuはMajor, Minor and Harmonic...
プラグイン

【無料】TunecraftSoundsのSerumFX LoFi Racksの紹介

【無料】TunecraftSoundsのSerumFX LoFi Racksの紹介 いや~良いものを見つけました。 Serumお持ちの方でLo-Fi系好きの方に超おすすめです。 動画を撮ってみました。 何が素晴らしいってこんな感じのプリセットが20も入ってい...
スポンサーリンク
使い方

SerumFXのサイドチェイン(ダッキング)が超優秀と言う話2

SerumFXのサイドチェイン(ダッキング)が超優秀と言う話2 前回の記事はこちら Serum持ちの方は是非試して頂きたいです。 前回はメリットデメリットを解説しましたが、今回は実際にやり方は解説していきます。 SerumFXでサイドチェイン(ダッキング...
プラグイン

SerumFXのサイドチェイン(ダッキング)が超優秀と言う話1

SerumFXのサイドチェイン(ダッキング)が超優秀と言う話1 Serumの場合、MIDIのトリガーなので、厳密にはサイドチェインでは無いのですが、判り易いので便宜上サイドチェインとしています。 これほんとSerum持っている方はやってみて欲しいです。 MID...
使い方

Serumを持っていてもVitalを導入した方が良い2つの理由

Serumを持っていてもVitalを導入した方が良い2つの理由 最近Vitalもちょいちょい使うのですが、これはこれで中々魅力的です。 かといってVitalがSerumの代わりになるかと言うとそうでも無くて。 結果両方使うと言うのが良いんで無いでしょうかという...
使い方

SerumFXを使うなら知っておくと便利なこと

SerumFXを使うなら知っておくと便利なこと SerumFXの記事シリーズかするか悩むのですが、これだけは書いておこうと思います。 この記事は以下のフワッとした内容でお送りします。 ・SerumのプリセットのLFOは気に入ったら保存しよう ・Seru...
使い方

Serumを買ったらSerumFXを使おうという話

Serumを買ったらSerumFXを使おうという話 SerumFXを使っているという方をあまり見かけない気がしているので、ガンガン推していこうと思います。(多分しれっと使っている方が多い気がしてます) 特にSerumのフィルターは種類、機能が超豊富です。 今回...
終了セール

【96%OFF】Serum持ちは要チェックなTotal Presets Bundleがセール中(5/23まで$9.85)

【96%OFF】Serum持ちは要チェックなTotal Presets Bundleがセール中(5/23まで$9.85) Srum持ちでプリセットあまりないという方はこれおすすめです。 しかも安いので無料プラグインを貰う目的で買っても良いかと思います。 メイン...
ニュース

2021年4月おすすめのPluginboutiqueのRewardsの使い道

2021年4月おすすめのPluginboutiqueのRewardsの使い道 今月もPluginboutiqueのRewardsが更新されました。 最近Serumのプリセットが増えて傾向にありますが、今回も1つ追加されました。 Rewardsって?という方はこ...