ニュース

ニュース

5月にADSR Soundsで何か買うとAudiorityの90sのハードウェアDelayを再現したDeleight(45ドル相当)が貰える(4/30まで)

ADSRさんの購入特典が更新されました。 ADSRさんは5月に何か買うとAudiorityさんの90sのハードウェアDelayを再現したDeleight(45ドル相当)が貰えます。 Audiorityさんなので期待出来ます。 近々音デモを載せます。 概要 ...
ニュース

【無料】Linda Audioの2つのアルゴリズム搭載したギターファズディストーションプラグインFuzzyの紹介(Winのみ)

Linda Audioの2つのアルゴリズム搭載したギターファズディストーションプラグインの紹介(Winのみ) Linda Audioさんのファズプラグイン「Fuzzy」のご紹介です。 「Fuzzy」もWinのみですが、「Sonicrusher 」がMacに...
ニュース

【19ドル 5/31まで】Unitedpluginsの高周波数と低周波数を分割してそれぞれDelayを掛けられるPluralisがリリースセール開催

セール情報 Unitedpluginsさん(Soundevice Digital)から新しいプラグイン「Pluralis」がリリースされました。 Unitedpluginsさんは基本リリースセールが一番安いので、気になった方はこのタイミングを逃すと基本半額...
スポンサーリンク
ニュース

【無料】WAProductionのFree Anniversary Collection Vol. 9の紹介

WAProductionのFree Anniversary Collection Vol. 9の紹介 WAProductionさん太っ腹ですね~ これ各サンプルパックから少しずつ集められているのですが、総量が2.47GBあるんです。 過去の2回分のアニバーサ...
ニュース

【無料】高品質なIRが大量に手に入るMoReVoX FREE PACK 2022の紹介

【無料】高品質なIRが大量に手に入るMoReVoX FREE PACK 2022の紹介 この記事は2021年版の「MoReVoX FREE PACK 2021」を紹介した記事のりライトです。 全体の見直しと更新内容を追記しています。 MoReVoXというロ...
ニュース

【無料】AphexTwinがデザインしたサンプルマッシュアプリSamplebrainの紹介

AphexTwinがデザインしたサンプルマッシュアプリSamplebrainの紹介 今日はプラグインでは無く、AphexTwinがデザインしたサンプルマッシュアプリのご紹介です。 良く耳にするマッシュアップ(2曲以上の曲を合わせて一つの曲を作る)とは全く異...
ニュース

【31.90ドル 8/10まで】Initial Audioの808 Studio 2が808の日を祝してセール開催中(70%OFF)

セール情報 Initial Audioの808 Studio 2がセールです。 808系のベース音源をお持ち出ない方は是非検討してみて下さい。 他の808系の音源はSubLab XL(約$50)、Subdivine(約$55)、X-EIGHT 808($8.0...
ニュース

PluginBoutiqueのScalerがv2.6にアップデート(アップデート内容も解説)

Scalerがバージョン2.6にアップデートです。 7/13までセールしてます。 (良くセールしてますが) 過去のアップデート内容で記事化しているのは以下です。 着実にアップデートを重ねていて素晴らしいです。 ・Scalerがv2.6の主なアップデ...
ニュース

【無料】Soundtoysのプラグインプリセット(ボーカル向き)が無料配布開始(日本語訳あり)

SoundtoysさんがVocal Processing Weekとしてボーカルプロセスに関する情報を公開しています。 ボーカルのプロセス方法やプリセットを公開していますので、Soundtoysさんのエフェクトをお持ちの方は是非見てみてください。 お持ちでな...
ニュース

【無料】SurrealMachinesのトランジエントシェイパーCrackの紹介

今日はSurrealMachinesさんの無料のトランジェントシェイパーCrackのご紹介です。 しっかり掛かるので無料の中ではイチオシです。 オシロスコープで波形を確認しながらパラメータを動かしてみました。 概要 Crackはプラグインの中でも特に優れ...