FL Studio 【FLStudioの使い方】 3x OSCのプリセットとプリセット管理方法を解説 Chillout with Beats の管理人 yosi です。 リライトしました。 プラグインの進化が止まりませんが、CPU負荷もその分大きくなっています。 しかしノートでDTMとか古いPCでDTMするなら軽い音源を使うに限ります。 FL Studioには... 2024.08.06 yosi FL Studio
FL Studio ImageLineのFL Studio 2024がリリース!!アップデート内容を解説 FL Studioのメジャーアップデートがリリースされました。 順当にいけばFL Studio22がリリースされるはずでしたが、リリース番号と西暦を合わせようという事になったようです。 ですから今回のリリースはFL Studio2024となりました。 短縮して... 2024.07.28 2024.08.04 yosi FL Studio
FL Studio FL StudioでMIDIファイルを超絶速く読み込む方法 今日はFL StudioでMIDIファイルを超絶速く読み込む方法をご紹介します。 MIDIファイルをドラッグアンドドロップしているような方がいたら、是非この方法を試して見て下さい。 種明かしをするとショートカットを使ってMIDIファイルを読み込むのですが、この... 2024.07.02 2024.07.07 yosi FL Studio
FL Studio FL Studioがとうとう日本語に対応(設定変更方法も解説) FL Studioの日本語対応バージョン FL Studioは長らく英語以外の言語に対応してきませんでした。 しかし2020年にリリースされたFL Studio 21でChinese, French, German, Spanishに対応しました。 その後、全... 2024.05.07 2024.05.12 yosi FL Studio
FL Studio FLStudioの使い方まとめ FLStudioの使い方まとめ(2024/02/11更新) FL Studioの使い方が増えてきたので、まとめページを作りました。 このページを起点として、見て行って頂くと良いかと思います。 新しいFL Studioに関する記事を書いたら、ここに加えていきます... 2024.02.10 2024.02.11 yosi FL Studio
FL Studio ImageLineのFL Studio 21.2がリリース!!アップデート内容を解説 ImageLineのFL Studio 21.2がリリース!!アップデート内容を解説 2024/01/03 長らく放置していた残りを書きました。 分けて書くとマージが手間なので、「Playlist:」以降追記してます。 マイナーバージョンアップですが、バグフィ... 2024.01.03 2024.01.08 yosi FL Studio
DTM 【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介14 良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介14 無料で使えるサンプルパック紹介するコーナーですが、第十四弾です。 今回はちょっと方向性を変えてMIDIパックを無料配布しているmidiklowdさんです。 ダウンロードはこちらから なおサンプルパックも無... 2023.12.15 2023.12.18 yosi DTM
FL Studio ImageLineのFL Studio 21.1がリリース!!アップデート内容を解説 ImageLineのFL Studio 21.1がリリース(アップデート内容を解説) FL Studio 21.1がリリースされました。 マイナーバージョンアップですが、バグフィックスだけでは無く、新規機能も追加されています。 FL Studio 21のメジャ... 2023.08.20 2023.08.26 yosi FL Studio
プラグイン 【24ユーロ】ToneBoostersの安くて品質の高いおすすめベース専用音源Lowtoneの紹介 ToneBoostersのベース専用音源Lowtoneの紹介 今日はいつもの様な無料プラグインの紹介では無く、有料のプラグインをご紹介します。 個人的に大好きなデベロッパーToneBoostersさんから新たにリリースされたベース専用音源「Lowtone」が素... 2023.07.09 yosi プラグイン
DTM 【無料】MIDIコードが7000も入ったSHLD Free MIDI Chord Packsの紹介 MIDIコードが7000も入ったSHLD Free MIDI Chord Packsの紹介 今日はMIDIコードが7000も収録されたMIDIパックSHLD Free MIDI Chord Packsをご紹介です。 これは凄いですね。 とりあえず曲作りは始めた... 2023.06.22 yosi DTM