ブログ BEAT MAGAZINE182号を買ってWaveesのCodex($199)を貰おう(500円) BEAT MAGAZINE182号を買ってWaveesのCodex($199)を貰おう(500円) BEAT MAGAZINE182号のオマケはWaveesのCodexです。 あと1つ前の号のオマケも貰えます。 (今更知った・・・) 前回182号の情報... 2021.02.16 yosi ブログ
ブログ ブログ開設して2年、毎日最低1記事書いて思う事今後の目標 ブログ開設して2年、毎日最低1記事書いて思う事今後の目標 このブログを開設して早2年経ちました。 多くの方が見に来てくださったお陰で、無事2年続ける事が出来ました。 大体月3万PV程となりました。 (セール記事も含めなので実際の記事ベースだと2万PV位... 2021.02.14 yosi ブログ
ブログ 【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介5 【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介5 第五弾です。 過去の紹介記事はこちらです。 とりあえずDTMを始めましたという方はこれらを一通りダウンロードして並べるだけでもそこそこの物が出来るかと思います。 ... 2021.02.08 yosi ブログ
ブログ 【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介4 【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介4 第四弾です。 過去の記事はこちらから 先日セール記事でご紹介したSoundMastersさんの無料サンプル等が思っていたより良かったのでここでもご紹介です。 ただ注意... 2021.01.29 yosi ブログ
ブログ BEAT MAGAZINE181号を買ってRetromod LOFREQ WIRED($79)を貰おう(500円) BEAT MAGAZINE181号を買ってRetromod LOFREQ WIRED($79)を貰おう(500円) 最近海外の雑誌のおまけがほんと凄いです。 日本の雑誌も頑張って欲しい所ですが、全然WEB系コンテンツが増えない所を見ると先が本当に不安になり... 2021.01.26 yosi ブログ
ブログ Harvest Pluginsのコード生成プラグインForagerの簡易レビュー Harvest Pluginsのコード生成プラグインForagerの簡易レビュー セール中なので超簡単なレビューです。 時間ギリギリですみません。 結論から言いますと以下のような方におすすめです。 ・「流行と関係無く、俺の直感でコード進行を作りたいんだ... 2021.01.25 yosi ブログ
ブログ 【無料】Surgeの追加WaveTableをSerum等で使う方法 【無料】Surgeの追加WaveTableをSerum等で使う方法 Surgeがv1.8にアップデートされたので、色々見ていたら追加コンテンツのWaveTableを発見しました。 この辺がオープンソースの素晴らしい所ですね。 各種シンセへのWaveT... 2021.01.23 yosi ブログ
ブログ 【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介3 【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介3 第三弾です。 第一弾と第二弾はこちらから 今回ご紹介するのはResonanceSoundさんです。 色々調べ事をしている途中で見つけました。 プリセットが豊富なのでSe... 2021.01.20 2021.02.08 yosi ブログ
ブログ 無料で簡単にサンプルを探せるSAMPLESCOPEの紹介 無料で簡単にサンプルを探せるSAMPLESCOPEの紹介 最初に言っておきますとループのサンプルを探すより、効果音やアンビエント音(環境音)を探すのに向いています。 無料ということもあり、クオリティのバラつきが半端無いです。 タグと言ったものは無いので、... 2021.01.19 yosi ブログ
ブログ AIRWAVES – Artist Chords & Melodies Cthulhu Presets簡易レビュー AIRWAVES - Artist Chords & Melodies Cthulhu Presets音付き簡易レビュー ちょっと時間が取れなくて超簡易レビューです。 このプリセットを使うには要Cthulhuです。 ADSRで販売されており、価格... 2021.01.16 2021.04.06 yosi ブログ