無料プラグイン 【無料】アナログスタイルEQやState Variable Filtersを搭載したプラグインChowMultiToolの紹介 アナログスタイルEQやState Variable Filtersを搭載したプラグインChowMultiToolの紹介 今日は久しぶりにChowさんからプラグインがリリースされたChowMultiToolをご紹介です。 「ChowMultiTool」には以下... 2023.05.27 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【無料可】AnalogObsessionのサイトが新しくなって見やすくなったので紹介 AnalogObsessionのサイトが新しくなって見やすくなったので紹介 今日はAnalogObsessionさんのサイトがリニューアルされてのでしっかり紹介したいと思います。 以前はサイトで有料でプラグインを販売していましたが、完全に無料化し、パトロンで... 2023.05.25 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【無料】RonanfedのTrance好きにおすすめシンセPNEUMAがバージョン1.4にアップデート(Winのみ) RonanfedのRonanfedのTrance好きにおすすめのPNEUMAがバージョン1.4にアップデート(Winのみ) Ronanfedさん相変わら素晴らしいですね。 無料音源のアップデートはあまり記事にしませんが、PNEUMAはもっと多く人に知っても... 2023.05.24 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【5/31まで無料】Quiet Musicが3周年を記念して期間限定でシンギングボールをサンプリングしたHEALING 2を無料配布 Quiet Musicが3周年を記念して期間限定でシンギングボールをサンプリングしたHEALING 2を無料配布 今日はQuiet MusicさんのシンギングボールをサンプリングしたHEALING 2を5/31まで無料配布していますのでご紹介です。 シンギン... 2023.05.22 2023.05.24 yosi 無料プラグインセール
無料プラグイン 【無料】Rawoltageの元有料のアナログモデリングシンセ音源GLORYが無料になったので紹介(Winのみ) Rawoltageの元有料のアナログモデリングシンセ音源GLORYが無料になったので紹介(Winのみ) Rawoltageの元有料のアナログモデリングシンセ音源「GLORY」が無料になったのでご紹介です。 元有料だけあり、音、プリセット共にとても良いです。 ... 2023.05.20 2023.05.25 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【無料】サイドチェインインプットにも対応したオシロスコープccularScopeの紹介 サイドチェインインプットにも対応したオシロスコープccularScopeの紹介 今日はbomshankamachinさんのサイドチェインインプットにも対応したオシロスコープ「ccularScope」のご紹介です。 これはめちゃくちゃおすすめです。 サイドチェ... 2023.05.19 2023.05.21 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【無料】GUIが洗練されて使い易いウェーブシェイパープラグインWolf Shaperの紹介 GUIが洗練されて使い易いウェーブシェイパープラグインWolf Shaperの紹介 無料のウェブシェイパープラグインではサイズ変更可能で良いです。 FL Studioの「Fruity WaveShaper」とかなりそっくりですが、「Wolf Shaper」が... 2023.05.18 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【6/15まで無料】Beatskillzのビンテージコーラスを再現したCHORUSTの紹介 Beatskillzのビンテージコーラスを再現したCHORUSTの紹介 今日はBeatskillzさんからリリースされたハードウェアのビンテージコーラスを再現した「CHORUST」のご紹介です。 ハードのビンテージコーラスが何かは判りませんが、AとBスイッ... 2023.05.17 2023.05.20 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【無料】Samplesonのリッチな真空管サウンドをモデリングしたサチュレーションOverHeatの紹介 本題 今日はSamplesonさんのリッチな真空管サウンドをモデリングしたサチュレーション「OverHeat」のご紹介です。 有料も無料もサチュレーションのプラグインほんと多いですね。 でもこれが意外とそれぞれ個性があって奥が深いです。 「OverHeat」... 2023.05.16 2023.05.25 yosi 無料プラグイン
無料プラグイン 【無料】ChairAudioのリアルなシンバルの物理モデル音源プラグインEXC!TE CYMBALの紹介 ChairAudioのリアルなシンバルの物理モデル音源プラグインEXC!TE CYMBALの紹介 今日はChairAudioさんのシンバルの物理モデル音源プラグインEXC!TE CYMBALのご紹介です。 テクノとか作る方はこれ良いんじゃないでしょうか。 ... 2023.05.14 2023.05.27 yosi 無料プラグイン