使い方

2022 02 19 00h03 33 使い方

【無料】Wavesの新しいサンプルファイル管理アプリCOSMOS Sample Finderの使い方③

2回で終わらせる予定だったのですが、ちょっと時間の都合で4回か5回位になる予定です。 後日記事をまとめますので、ブックマークなどは最初の記事にお願いいたします。 3回目はタグやアトリビュートの編集に関して書いていきます。 前回までの記事はこちらです。 ...
2022 02 18 01h00 30 使い方

【無料】Wavesの新しいサンプルファイル管理アプリCOSMOS Sample Finderの使い方②

前回に引き続き「COSMOS 」の使い方を書いていきます。 前回は導入的な部分が多かったので、今回は機能的な部分に絞って書いていきます。 前回の記事はこちらからどうぞ。 なおプレビュー音の鳴るスピードはディスクのスピードがかなり影響しますので、一応私...
2022 02 17 01h57 04 使い方

【無料】Wavesの新しいサンプルファイル管理アプリCOSMOS Sample Finderの使い方①

Wavesさん凄いのだしてきました。 COSMOS Sample Finderはサンプルを簡単に探す事が出来るブラウザアプリです。 アプリなのでDAWからは使えません。 しかし同じタイミングでリリースされたCR8 Creative SamplerはCOSMO...
スポンサーリンク
2022 02 14 01h18 27 使い方

AudioDamageの無料になったLegacyプラグインの注意点を解説

AudioDamageさんのレガシープラグインが無料になりましたが、一部インストールや設定で躓く所があったので記事にしときます。 ダウンロードはこちらから インストール時にシリアルを聞かれるときの対応方法 幾つかのプラグインでインストール時にシリアルを聞か...
2022 02 12 01h29 21 使い方

【無料】999ものアルペジオパターンを内蔵したMIDI VSTi 999の使い方(Winのみ)

ダウンロードや概要は以下の記事で書いていますので、こちらからどうぞ。 Fananさんの「999」はMIDIプラグインなので「999」だけでは音がなりません。 この記事では音の出し方と基本的な使い方を解説します。 解説はすべてFL Studioベースです...
2022 02 07 13h58 25 使い方

Wavesfactoryの自然なサイドチェインが掛けられるTrackspacerの使い方①

Wavesfactoryの自然なサイドチェインが掛けられるTrackspacerの使い方① 前々から書こうと思っていたので書いときます。 個人的にとても好きなプラグインTrackspacerの使い方を書いていきます。 設定方法の他、ダッキングDelayの作...
2022 02 06 02h34 14 使い方

MANDA AUDIOのドラム音源MT Power Drum Kit 2の使い方②

前回に引き続きTips的な所書いていきます。 (前回の記事と結合するのでこの記事へのリンクはしないでください) 前回までの記事はこちらから ・MT Power Drum Kit 2の各ドラムパートをマルチアウトする方法(前記事) ・MT Power ...
2022 02 05 02h49 08 使い方

MANDA AUDIOのドラム音源MT Power Drum Kit 2の使い方①

MT Power Drum Kit 2の使い方記事を2回に亘って書いていきます。 ダウンロードに関しては前回の記事を参考にして下さい。 普通に使う分にはあまり困る事も無いかと思いますので、Tips的な使い方解説です。 普通に使う分にはあまり困る事も無い...
2022 01 28 04h16 31 1 使い方

SynapseAudioのDUNE3にスキンを適用する方法

無料のスキンを見つけて適用してみたので、記録として残しておきます。 SynapseAudioのDUNE3にスキンを適用する方法 まずは無料のスキンを手に入れましょう。 スキンデータの入手 最初に書いておきますが、スキンにはラージサイズ(1440x972)し...
2021 08 28 13h15 02 使い方

Letimixのゲインマッチが出来るプラグインGainMatchの使い方③

前回までの記事はこちら 後日この記事に結合させます。 差分だけを抽出するデルタモード デルタモードを使うと差分だけ聴く事が出来ます。 こんな感じです。 使う方法は2パターンあります。 1.一時的にデルタモードを利用する Shift キーを押下しなが...