セール情報
SoftubeさんのMonoment BassとStatement LeadがバンドルされたMonoment Bass & Statement Lead Bundleがセールです。
その名の通り、Monoment BassはBass専用音源で、Statement LeadはLead専用音源です。
割り切った作りになっている為、エディットが簡単です。
セール会場
概要
Monoment Bassの特徴
Monoment Bassの特徴は以下の通りです。
- ブティックハードウェアのステレオ音源:高品質なベースシンセサイザー。
- 複合音源:ノイズと2つの異なる音源の組み合わせ。
- プロフェッショナルプリセット:著名なプロデューサーとサウンドデザイナーが作成。
- 専用エフェクト:マルチバンドコンプレッサーや空間効果ツール。
- 拡張カスタマイズ:SoftubeのModularやAmp Roomとの統合。
- ミックスレディなサウンド:現代音楽制作に適したパワフルなベースサウンド。
追加されるモジュール
Modularを持っている場合は、モジュールが3つ追加されます。
ソース、フィルター、エフェクトが追加されます。
Statement Leadの特徴
Statement Leadの特徴は以下の通りです。
- 90種類のユニークなウェーブフォーム:貴重なハードウェアシンセからのサウンド。
- 150のプリセット:様々な音楽ジャンル向けに設計。
- 直感的なサウンドエディット:使いやすいインターフェースにより簡単に音の調整が可能。
- エフェクト内蔵:リバーブやディレイで深みを追加。
- モジュラーセットアップ対応:柔軟な音作りと接続が可能。
追加されるモジュール
Modularを持っている場合は、モジュールが3つ追加されます。
ソース、フィルター、エフェクトが追加されます。
音デモ
Monoment Bass
プリセットを鳴らしてみました。
低音を再生出来るヘッドフォンやスピーカーでないと聴こえ辛いかもしれません。
Statement Lead
プリセットを鳴らしてみました。
Monoment Bassの概要
モダン・ベース。ミックス・レディ・ベース。モノメント・ベース。
最高級ブティック・ハードウェアのステレオ・ソース・サウンドを使用した超高音質ベース・シンセ。
一度に2つの異なるソースでノイズをブレンドし、質感のある非常に複雑なサウンドを実現。
Madison Mars、Vandalism、Sample Tools by Cr2、WA production、Black Octopus、Function Loopsのプロフェッショナル・プリセット。
Modular Ready: ネイティブ・インストゥルメント・プラグインとして、またSoftubeのEurorackプラットフォームであるModularのモジュールとして動作します。
現代において、音楽制作はかつてないほどベースに重きを置いている。トラック数は100以上にもなりますが、曲の核となるのはビートとボーカル、そして豊かで生きたベース・サウンドに過ぎないことがよくあります。複雑でオーガニックな倍音を持つ巨大でソリッドなベース・トーン、フォーカスされたエフェクト、そしてミックスに適したロー・エンドを実現するためにModularで自分のバージョンを構築する際に必要なだけのベース・サウンドを生み出すように調整されたインストゥルメントは、単に便利というだけではありません。基礎となるものです。Monoment Bassは、いつでも最高品質のトラックを作るための土台を作ります。
ステレオサウンドスケープ
Monoment Bassの音源はすべて、ハイエンドのレア音源やブティック・シンセからステレオ録音されているので、巨大でワイドな、ムードを決定づけるサウンドが得られます。
作業に特化したエフェクト
専用マルチバンドコンプレッサー、ステレオイメージを微調整する空間化ツールなど、Monoment Bassには素晴らしいサウンドのエフェクトが搭載されていますが、さらに重要なのは、作業に適したエフェクトが搭載されていることです。
プロフェッショナル・プリセット
Madison Mars、Vandalism、Sample Tools by Cr2、WA production、Black Octopus、Function Loopsによってデザインされた、すぐに使える素晴らしいサウンド。
モジュラーで使う
Monoment Bassには、Softube Modular用のSource、Filter、FXモジュールが含まれているので、好きなだけソースを使って自分だけのベース・シンセを作ることができます。
モダンミュージック、モダンインストゥルメント
サウンド・デザイナーであり、レア・シンセ・コレクターでもあるTobias Menguserと協力して、私たちはモダン・ミュージックにおける重みのある素晴らしいサウンドのベース・パートという重要な問題に取り組むべく、このプロジェクトに着手しました。ポップスやヒップホップからクラブ・ダンス・ジャンルやエレクトロ・ミュージックに至るまで、多くのモダン・スタイルにおいて、ベースはますます多くの領域を占めるようになり、プロダクションの面でも重労働になってきている。そこで私たちは、厳選されたトップ・エンドのサウンド・コレクションを用意し、使いやすく素晴らしいサウンドのシンセ・アーキテクチャーと高品質のアナログ・エフェクトを組み合わせることで、すぐにミックスに使えるモダンなベースを実現しました。
素早く複雑なサウンドに
Monoment Bassには2レイヤーのソース・セクションがあり、全ステレオ・ソースが豊かで進化するサウンドを提供します。静的なサウンドは一切なく、全てのソースは3重録音されているため、1つのキーにつき3つの異なるサンプルが存在し、自然さと生命感を高めています。出来上がったサウンドはスピーカーから飛び出し、あなたのトラックを掴みます。箱から出してすぐに、最小限の調整で、このインストゥルメントには威厳、重み、重厚さ、パワー、キャラクターがあります。フィルター、LFO、アンプはすべてミュージシャン向けで、Monoment Bassを使うのにシンセサイザーの学位は必要ありません。
ノイズ、ダート、マジック
エージング・ノブを使えば、ベース・サウンドにアナログ的な不完全さを加えることができます。また、3つ目のノイズ・ソースは、複数のオーガニック・ノイズ・オプションでいつでも利用でき、アタックにクランチを加えたり、サウンドのボディにグリットを加えることができます。エフェクト・セクションでアナログ・ディストーション、アンビエンス、トーン・シェイピングを加えれば、トラックが持つカラフルな生きたサウンドの幅に驚くことでしょう。Monomentは、その高い入力品質と厳選されたスカルプティング・オプションにより、ミックスの一部以上の存在となります。Monomentは、あなたのミックスの中核であり、心臓なのです。
要するに
- 最高級ブティック・ハードウェアのステレオ音源を使用した超高音質ベース・シンセ
- 多彩で使いやすい一流のシンセ・アーキテクチャー
- 一度に2つの異なるソースでノイズをブレンドし、質感のある非常に複雑なサウンドを実現
- Madison Mars、Vandalism、Sample Tools by Cr2、WA production、Black Octopus、Function Loopsのプロフェッショナル・プリセット
- モダンなベース・サウンドに重点を置いた、先進的なスタジオに最適な1台
- 圧倒的な重量感とパワーでサウンドステージを埋め尽くしながら、専用エフェクトによりミックスも簡単
Statement Leadの概要
ヒットを書こう。ステートメントを作ろう。
音楽制作や作曲に最適な、現代的なリード・サウンドのためのシンセ。
希少で高価なハードウェア・シンセの入念なレコーディングとSoftube内蔵エフェクトによる驚異的な音質とアナログ感。
直感的なユーザー・インターフェースとプリセットにより、簡単に始められ、すぐに洗練されたサウンドが得られます。
Modular Ready: ネイティブ・インストゥルメント・プラグインとしても、SoftubeのEurorackプラットフォームであるModularのモジュールとしても動作します。
インスピレーションが湧き、新しいヒット曲が形になり始めると、まるで魔法のように感じます。そして、あなたのアイデアを頭の中から完璧なレコーディングに落とし込み、世界中と共有するための簡単な方法があれば、とても役に立ちます。Statement Leadは、現代のプロデューサーやソングライターを念頭に置いて設計された、最先端のユーザーフレンドリーなシンセサイザーです。希少で高価なシンセから入念に録音・処理された音源と最高品質の内蔵エフェクト、そして無限に拡張可能なEurorackモジュラー・シンセModular用のモジュールを搭載したStatementは、あなたのステートメントを鼓舞します。このシンセは、洗練された、完成度の高いサウンドを持つヒット曲を、複雑な作業を伴わずに制作するために必要なリード・シンセです。
エキスパートによる設計、レガシーに基づく構築
Softubeには、プロ用機材のモデリングにおいて長い歴史があります。Tube-Tech、Solid State Logic、Chandler Limited®、Weiss Engineering、Tridentなどの高級プロオーディオブランドと20年近くコラボレーションを続けてきたSoftubeは、誰もが認める名機をソフトウェアで再現し、ハードウェアと同様のサウンドを実現した確かな実績を持っています。
これには、ミキシング&マスタリングツールや、Doepferとの緊密なコラボレーションによって開発され、Buchla、Mutable Instruments、Intellijelなどのモジュールを含むSoftubeのEurorackプラットフォームであるModularのようなシンセサイザープラグインの専門知識も含まれます。
Statementは、この遺産を基に構築されており、Softubeはいつもと同じ細心のアプローチを取りました。熟練したレコーディング、精密なテスト、最高の音質を実現するための微調整など、すべてが正確である必要があります。
高品質のエフェクト
Statementには、サウンドを正確にコントロールできるエフェクトが内蔵されています。Drive、Reverb、Delayなどで、リード・パートを思い通りに作り上げましょう。
レアで伝説的なサウンド
様々な希少で高価なハードウェア・シンセから収録された90種類の波形の中から1~2種類をミックスして、自分だけのサウンドを作り上げましょう。
完璧なソングライティング・ツール
入念に設計されたプリセットで簡単に始められ、直感的なインターフェイスでアイデアから曲の完成までのプロセスをスピードアップ。
モジュラーで使う
Statement LeadにはSoftube Modular用の音源、フィルター、FXモジュールが含まれているので、自分だけのバージョンを作ったり、ハイブリッドなモンスターシンセを作ることができます。
ユニークな音源とクールなフィルター/シーケンサー・オプション
音源は11種類、90波形を収録。各サウンドは、これらの波形の1つまたは2つのミックスによって構築されます。また、TV Screen、Taped Storm、Robotic Noiseなどのループ素材や、Analog DirtセクションのPlastic Attack、Metal Attackなどのトランジェント素材のダート・レイヤーを追加して、よりリッチでダーティなサウンドに仕上げることもできます。ダートは他の音源とミックスしてフィルターに送ることも、ドライのままアウトプット・セクションに送ることもできます。
モジュレーション・シーケンサー内蔵のフィルター・セクションは、6、12、24 dB/オクターブの3種類のスロープを持つアナログ・サウンドのローパス・フィルターで構成されています。カットオフ周波数、フィードバック、エンベロープの種類とタイミング、エンベロープがカットオフ周波数に与える影響を調整できます。シーケンサーは常にDAWのクロックに同期したテンポで動作しているので、音楽に合わせて常にリズムが変化します。シーケンサーのループの長さは1(ループなし)から16(使用可能な16ステップすべて)まで設定でき、これらのステップはレベル、またはフィルター・カットオフや出力ボリュームに影響を与える特徴的なオン/オフ・トリガーとして、ステップまたはスルーで設定できます。
パワフルなトーン・コントロールで、あらゆるクリエイティブな可能性
Toneセクションでサウンドをさらにシェイプアップ。音源をミックスしたり、全体的にシャープなアタックを好むか、ゆっくりとフェードアウトさせるかを選択できます。Punchでは、サウンドの全体的な振幅エンベロープを設定します。オートグライドでは、各音符の最初または最後を、プログラム可能な時間と範囲(マイナス2オクターブからプラス2オクターブまで)で、自動的に上下にピッチベンドさせることができます。例えば、ベロシティが特定のスレッショルドを超えた場合、アフタータッチが特定のレベルに達した場合、またはノートが演奏またはリリースされるたびに、どのようにトリガーするかを選択できます。これは、オーガニックなアナログ・サウンドを作るのに非常に便利です。Agingは予測不可能性を設定します。これを上げると、ピッチが安定せず、予測不可能なアタック、ダートやグリット、アナログの良さが増します。
高品質エフェクトでサウンドを彫刻
Statementにはエフェクトが搭載されており、微調整、空間作り、明瞭度の追加、リード・サウンドの彫刻が簡単に行えます。Drive、Reverb、Delay、Multiband Compression、Spatializationなどです。DelayとReverbは非常に洗練されており、シンセサイザー・サウンドに適応しています。Reverbにはシンクド・プリ・ディレイとダッキング、8個の個別L/Rタップ、ディレイにはダッキングが搭載されています。マルチバンド・コンプレッサーは1ノブのスマートなソリューションで、コントロール・セットは、できるだけ少ないノブでできるだけ多くのコントロールができるように徹底的に調整されています。これらのエフェクトは、Softubeのミキシング・プラグインと同じ素晴らしいクオリティで、ポリフォニック・シンセサイザーをリードするサウンドのために考え抜かれ、特別に設計されています。
ベスト・インストゥルメント
Statement Leadの豊富な音源は、希少で有名な高価なハードウェア・シンセサイザーのサウンドを入念に録音・加工し、音源となる11カテゴリー90種類の波形を生成したものです。これを実現するために、Softubeはサウンドデザイナーであり、希少なシンセのコレクターでもあるTobias Menguser氏と協力し、Softubeのベース・サウンド用シンセMonoment Bassを制作しました。
EDM、ドラムンベース、ハウスといったジャンルのプロデューサーにとって、洗練されたサウンドを瞬時に実現するために、ブラウズできるプリセットは欠かせない。アナログ・シンセの複雑なパラメーターを操作するよりもずっと簡単です。Statementには、入念に作成されたプリセットが搭載されています。どれも良いものばかりで、頭の中で鳴っているサウンドのタイプを見つけるのに最適な出発点です。それを見つけたら、さらに深く掘り下げ、必要なサウンドになるまで微調整を始めることができます。
Statement LeadとMonoment Bass:シンセ兄弟
Softubeのベース・シンセMonoment Bassは、Statementと同じようなユーザー・インターフェースと多くの機能を備えています。EDM、ドラムンベース、ハウスといったジャンルのヒット曲を作曲・制作するために、この2つは完璧に連携するように設計されています。ベース・サウンドにはMonomentを、リード・サウンドにはStatementを使えば、全音域をカバーできる。
この2つのシンセは、直感的なデザインと驚異的なサウンド・クオリティはそのままに、まったく異なる波形とわずかに異なるエフェクトを備えています。Monomentをすでに使っているなら、Statementは最適な追加音源であり、使っていて違和感がないだろう。そうでなくとも、アナログ・フィーリングで複雑なサウンドを作りたいのであれば、ソングライティングのあらゆるニーズに応える完璧なペアだ。
概要
- 5オクターブのポリフォニック・シンセは、オーガニックでアナログな感触のリード・サウンド用に設計されている。
- 希少で高価なハードウェアシンセの入念なレコーディングによる驚くべきサウンドクオリティ。
- 高品質のSoftubeエフェクトをプラグインに内蔵。
- 直感的なユーザーインターフェイスと150以上の入念にデザインされたプリセットを備えた、EDM、ドラムンベース、ハウスなどに最適なソングライティングツール。
- Monoment Bassと対になるリード・サウンドで、同じタイプのインターフェースと同様の機能を備えています。
- 90種類の音源を2つずつ同時に使用でき、スマートでモダンなツールにより、サウンドの基礎を簡単にダイヤルできます。
- 独自のモジュレーション・シーケンサーを備えた、先進的なアナログ・サウンドのフィルター。
- オーガニックなアナログ・サウンドを作るための高度なオートグライド機能
- アナログ・ダート機能:リッチでダーティなサウンドのためにグリットを追加。
- エージング機能:ピッチをより安定させ、予測不可能なアタックを実現。
コメント