Voltage Modular Nucleus DAWとアルペジエイターを同期させる方法

2019 08 27 22h21 19 1 Modular
スポンサーリンク

Voltage Modular Nucleus DAWとアルペジエイターを同期させる方法

Chillout with Beats の yosi です。

試していたら、無料版のNucleusのでもアルペジエイターを使って色々出来たので、記事にしました。

以前紹介した方法と少しだけ異なります。

あと「8-Step-Sequencer」をモジュレーションのソースとして使ってみます。

内部のアルペジエイターをDAWと同期させる2

2019 08 27 22h21 19

前提条件
・DAWにVoltage Modularを読み込んでいる状態にする
・適当なコードを入力しておく

今回は2つのソースを「Filter」の「CUTOFF」のモジュレータにしています。

「8-Step-Sequencer」と「ENVELOPE GENERATOR」をモジュレーションソースとして使います。

使うモジュールは以下の通りです。

・OSCILLATOR *4
・Filter *1
・ENVELOPE GENERATOR *2
・AMPLIFIER*1
・SYNC DIVIDER*1
・8-Step-Sequencer*1
・ARPEGGIATOR*1
動画のDelayとDistorsionはおまけでつけただけなので、今回のリストからは除外します。

結線は動画を取りました。

「OSCILLATOR」は「Friquency」を+-に少しだけずらすとデチューン効果が得られて音が太く聴こえます。

8-Step-SequencerでCUTOFFをモジュレートする

動画の途中から「8-Step-Sequencer」の「OUT」を「Filter」の「1V/Oct」に接続しています。
(「8-Step-Sequencer」の「OUT」を「FREQ MOD」に接続しても出来ます。)

「1V/Oct」はノートに追従して「CUTOFF」をモジュレートしています。

これでエンベロープとシーケンサーの2つのソースで「CUTOFF」をモジュレート出来ます。

以下の動画で2つのソースで「CUTOFF」をモジュレートする様子を個別に撮りました。

途中から「8-Step-Sequencer」の「GLIDE」を動かしてモジュレーションをなだらかにしています。

LFOとはまた違う雰囲気でBPM同期しますので、無料のNucleusでも十分使える小技です。

GIF動画を撮ったのですが、「8-Step-Sequencer」の「OUT」を「OSCILLOSCOPE」に接続して1ステップずつ波形を確認しました。

「8-Step-Sequencer」の「OUT」もCVですので、CVの入力であればどこにでも接続してモジュレートする事が出来ます。

2019 08 27 22h59 09

モジュラーの場合は結局の所、CVは「何ボルトの信号だしているのか」でその信号をCV入力に接続すればモジュレートが出来るということですね。

Voltage Modular NucleusDAWとアルペジエイターを同期させる方法まとめ

とても自由度が高いので、無料のNucleusでも工夫次第では色々出来ます。

最初はLFOがBPM同期しないので使えないと思っていましたが、何とかなるもんだなと。

またネタが見つかったら無料版のNucleusでも出来る記事を書こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました