Maschine Tips 15 サイドチェインをディレイに掛ける

Maschine
スポンサーリンク

コンセプト

Chillout with Beats の yosi です。

当面 Native Instruments 社のMaschine のTruTorials を深堀してアイディアを蓄積していくことをやってきます。TruTorials は動画が数分と短い分、とてもさっくり参考になっていいのですが、Maschine 初心者の方からすると英語のみということもあり、ちょっと難しいのではと思います。(私も何度も見返して、あ、こうやるのかーなんて事が何度もあったもので・・・)あとはTruTorialsの方法を自分なりに使ってみて試行錯誤し、その結果をブログに記録していきます。

今回のネタは

DYNAMIC ENLIGHTENMENT

いつも通り、動画を見てみてください。


要はサイドチェインをディレイに掛けてみよう!ということです。
よくあるのはPadやベースの音に対して、キックの音をトリガーにしてPadのコンプの掛かり具合を調節します。以下のような感じです。

今回はソースの音が鳴っている時はコンプによってディレイの音が小さくなって、音が鳴っていない時にディレイの音が大きくなるというものです。

手順は以下の通り

  1. Select Empty Sound
  2. Load Delay
  3. Send Chords to Delay
  4. Insert Compressor

結果

 

ディレイなし

ディレイあり
ディレイはMaschine付属のBeatDelayを使っています。

今回ドラムンベースにしてみました。これは使えます。こういう音量の変化って手動だと手間ばかり掛かるのと、やってみたらあんまりカッコよくなかったという悲しい結果に陥るのだけど、この方法だと音を聞きながらサウンドやキットをどんどん変更出来る。

 

 

コメント