Voltage Modular Nucleusの使い方 初期設定

2019 08 19 08h18 08 Modular
スポンサーリンク

Voltage Modular Nucleusの使い方 初期設定

Chillout with Beats の yosi です。

Voltage Modular Nucleusが無料で配布されたので、色々触ってどんな事が出来るか探っていきます。

ダウンロードは以下の記事を参考にして下さい。

セッティングとかは良いから作り方知りたい!という方はこちらの記事をどうぞ

Voltage Modularの概要

Voltage ModularはVCV RackSoftubeModular等と同じようなハードウェアのモジュラーをソフトウェアで再現したバーチャルモジュラーです。

無料のVCV Rackについてはかなり記事を書いていますので、良ければこちらも参考にして下さい。

オフィシャルの動画を貼っておきます。

システム要件

Format
AU、VST、VST3、AAX、スタンドアロン
Mac OS:CS X 10.9 以降、64 ビットのみ。8GB 以上のRAM、クアッドコアCPU推奨
Windows:Windows 7 以降、64 ビットのみ。8GB 以上のRAM、クアッドコアCPU推奨

 

Voltage Modularの初期設定

インストールは普通のソフトと変わりませんので割愛します。

起動時にEメールとパスワードを聞かれますので入力して「Login」をクリックします。
(Reasonと同じ認証方式)

2019 08 18 23h41 08

最近はOSのオーディオ設定をそのまま使うソフトが多い為、特に何もしなくても音がなるよるケースが多いです。

ただ、シングルスレッド設定やASIOになっていない事もあるので、一応設定の確認をおすすめします。

画面上部にある歯車アイコンをクリックすると設定画面が開きます。
マニュアルのGoogle翻訳を載せときます。

2019 08 18 23h43 57

GENERAL

2019 08 18 23h50 48

Undo、ユーザーログファイルの設定など。

2019 08 18 23h51 36

マウスでモジュールコントロールの変更の取り消しを追加する-これを有効にすると、モジュールのノブ/スライダー/ボタンの調整を元に戻すことができます。パッチの編集とプログラミングのすべての側面を元に戻す機能が必要な場合は、これをオンのままにしておくことをお勧めします。
起動時に最後のプリセットをロード(スタンドアロンのみ)

2019 08 18 23h51 56

Voltage Modularスタンドアロンバージョンの起動時に使用される最後のプリセットを自動的にロードします。

2019 08 18 23h52 28
使用のためのログファイルの作成-これにより、使用中のすべてのVoltage Modularの内部およびルーチンのテキストドキュメントが作成されます。これは主に、モジュールデザイナーアプリを使用してカスタムモジュラーを開発するユーザーを対象としています。 [ログフォルダの表示]をクリックすると、Voltage Modularログファイルドキュメントを含むフォルダが開きます。木製の丸太の写真は表示されません。

2019 08 18 23h52 13

プリセットフォルダー-Voltage Modularのサウンドプリセットの現在の場所を表示します。これは、フィールドをクリックして入力することで変更できます。

Browse…-ファイルマネージャーのプリセットフォルダーの現在の場所を表示します。

Set Default-現在表示されているプリセットフォルダパスをデフォルトの場所として設定します
キャッシュファイルのクリア-すべてのログファイル、一時的なサウンド、画像キャッシュを削除します。
モジュールファイルの削除-すべてのモジュールを削除します。これは、モジュールが破損した場合に備えています。 Voltage Modularはモジュールが削除されたことを「認識」し、購入したすべてのモジュールを自動的に再ダウンロードするため、永久に何も失うことはありません。とはいえ、少し時間がかかるかもしれないので、ステージに出る5分前にモジュールファイルを削除しないでください。

 

CPU

2019 08 18 23h55 45

これらの設定は、Voltage Modularがコンピューターのプロセッサーハードウェアを利用する方法を定義します。

2019 08 18 23h55 09

ミキシングに複数のスレッドを使用する-複数のコアを備えた高速コンピューターでは、この機能によりミキシングのパフォーマンスが大幅に向上しますが、CPUの使用量も増加します。低速のコンピューターでは、この機能により混合が遅くなり、パフォーマンスが低下する可能性があります。使用される混合スレッドの数は、ダイアログで設定できます。このオプションはデフォルトでオフになっているため、高速のマルチプロセッサコンピューターを使用している場合は必ず有効にしてください。

2019 08 18 23h55 21

OpenGLハードウェアアクセラレーションを使用する-これにより、グラフィックカードでサポートされている場合、グラフィックパフォーマンスが向上します。よくわからない場合は、グラフィックカードで調査を行うことをお勧めします(または、両方の方法を試して、パフォーマンスが向上するものを確認します)。

INTERFACE

2019 08 18 23h56 24

ここで、Voltage Modularのユーザーインターフェイス設定をカスタマイズできます。

2019 08 18 23h59 23

(1)Reset To Default Window Size-電圧モジュラーワークスペースを1280×720ピクセルにリセットします。 Voltage Modularのワークスペースが何らかの理由でディスプレイに対して大きくなり、サイズを変更できない場合、これを使用してウィンドウサイズをリセットします。

(2)Minimum Cabinet Width-これは、ウィンドウの端をドラッグしてサイズを変更するときに、Voltage Modularのサイズを調整できる最も狭い幅を設定します。

(3)Cabinet Theme-これらは、Voltage Modularのキャビネットの外側と内側のさまざまな「スキン」です。ハードウェアモジュラーでこれを試してください!

(3)Tooltip Delay-気付かなかった場合、ツールチップは、コントロールまたはジャックにカーソルを合わせるとポップアップする便利な小さなテキストです(先に試してみてください、お待ちください…)。 [ツールチップの遅延]設定は、ツールチップがポップアップする前にコントロールにカーソルを合わせる必要がある時間を定義します。

(5)Library Location-これは、モジュール、キャビネット、MIDI、およびストアタブを含むライブラリをワークスペースの左側(デフォルト)または右側のどちらに表示するかを決定します。

(6)On Control Double-Click-コントロール上でマウスがダブルクリックされたときの動作を定義します。 [値の編集]を選択した場合、数字を入力してEnterキーまたはReturnキーを押すと、正確な数字を入力できます。 [デフォルト値の設定]が選択されている場合、コントロールをダブルクリックすると、デフォルト値にリセットされます。

(7)Zoom Interface 2X-ピクセル密度の高いモニターを使用している場合、これを選択します-通常、これは4K +ディスプレイを搭載したPCです。 Retinaディスプレイを搭載したMacはこのカテゴリに分類されますが、wiley OS Xはこれに合わせて自動的に調整されるため、これを変更する必要はありません。

(8)Mouse Wheel Adjusts Control Value-これを有効にすると、マウスホイールを動かして(またはApple Magic Mouseを使用している場合は指をスライドさせて)ノブ、スライダー、スイッチ値を調整できます。

(9)Do Not Show Tooltips Unless From Mouse Down-このチェックボックスをオンにすると、コントロールにカーソルを合わせたときにツールチップが表示されなくなります。マウスボタンが押されている場合にのみ表示されます。これは通常、回転ノブまたはスライダーコントロールを動かすときに発生します。

(10)Hide Store On Library View During Searches-このボックスのチェックを外すと、Voltage Modularは、所有していないモジュールが特別なストアカテゴリに表示されます。このオプションをクリックすると、ストアカテゴリの表示が無効になり、所有するモジュールのみが表示されます。

(11)MIDI Program Changes Should Change Current Preset-MIDIプログラム変更メッセージで電圧モジュラーパッチを変更できます。

CABLES

ここで、Voltage Modularの仮想パッチケーブルの動作を設定します。

2019 08 19 07h50 13

(1)Animate Cables-チェックすると、電圧モジュラーケーブルは実際のケーブルのように曲がったり、ぶら下がります。これにより、すべての音が良くなります(実際はそうではありませんが、見た目はクールです)。

(2)Move Cables Away-チェックした場合、ケーブル(または複数のケーブルスパゲッティ)の上にマウスを移動すると、一時的にケーブルが邪魔にならないように移動し、下のモジュールが見やすくなります。

(3)3D Cables-このシェードをチェックすると、ケーブルがより立体的に見えるようになります。何よりも、これらの愚かな赤と緑のメガネは必要ありません。

(4)Draw Shadow-ケーブルがモジュールに影を落とします。

(5)Cable Thickness-すべてのケーブルの太さを調整します。

(6)Transparent Cables-これは、前に説明した[ケーブルの透明性]ボタンと連動して機能します。 [すべてのケーブル]を選択すると、[ケーブルの透明度]スライダーがすべてのケーブルに影響します。 [現在のモジュールを除くすべて]を選択した状態で、モジュールの上にマウスを移動すると、ケーブルが不透明になります。 Cable Transparencyコントロールが最大設定に設定されている場合、Transparent Cablesは効果がありません。

(7)Show Signal Animation-これを有効にすると、信号の流れと方向を表示するケーブルに「蟻の行進」のストリームが重畳されます。 (ケーブル幅を広く設定すると見やすくなります。)[速度]スライダーは表示速度を調整しますが、信号には影響しません。

(8)Enable Animations For Jacks-これを選択すると、組み込みの6方向マルチを使用するためにジャックをクリックしたときに気の利いた小さなアニメーションが表示されます。超短気なタイプAパーソナリティ(これを入力する男のような)の場合、このボックスをオフにするとアニメーションが無効になり、6方向マルチがすぐにポップアップします。

(9)Hide Cables When Dragging Modules-これは一目瞭然です。モジュールを移動するときにケーブルが消えると、モジュールの配置が簡単になります。

ACCOUNT

個人のログイン情報とアカウントの設定。

2019 08 19 07h57 37

(1)Email-現在のログインの電子メールアドレスが表示されます。

(2)Update Login Info-いいえ、ヨットロックのスーパースターであるケニーロギンスのニュースやツアーの日程はありません。これをクリックすると、最初にVoltage Modularを起動したときに表示されるのと同じメールとパスワードのログイン画面が開きます。

(3)Ask Before Downloading Updated Modules-バグを修正し、モジュールを改善することがよくあります。デフォルトでは、Voltage Modularは利用可能な場合、モジュールの新しいバージョンを自動的にダウンロードします。このチェックボックスをオンにすると、自動更新が無効になり、モジュールを更新するかどうかを尋ねられます。既存のパッチを潜在的に「破壊」する可能性のある既存のモジュールを変更することはありませんが、ライブパフォーマンスやその他の「ミッションクリティカル」な状況でVoltage Modularを使用している場合は、更新済みモジュールのダウンロード前に確認を有効にすることをお勧めします。

(4)Use One-Click Purchasing-これを有効にすると、ログイン/クレジットカードのすべてのナンセンスがスキップされ、モジュールの購入が高速化されます。モジュール式合成に夢中な無責任な子供がいる場合(またはモジュール式合成に夢中な無責任な子供である場合)は、これをオンにしないでください。

(5)View Account Settings-これにより、Cherry Audio Store Webサイトで、購入したモジュールなどに関する情報を含む個人アカウントページが開きます。

(6)Check For Update-アップデートの有無を確認します。

AUDIO/MIDI 

オーディオおよびMIDIハードウェアの入出力の設定。このタブは、スタンドアロンバージョンのVoltage Modularでのみ表示されます。

2019 08 19 08h01 59

Output-このドロップダウンメニューを使用して、物理的なオーディオ出力ソースを選択します。これはデフォルトでビルトインライン出力、つまりコンピューターのオンボードシステムオーディオになりますが、外部のプロフェッショナルオーディオインターフェースにより忠実度が向上します。最大の可聴差は通常、バックグラウンドノイズまたはハムの低減ですが、外部オーディオハードウェアは、入力および出力の数と内蔵マイクまたは低レベルの楽器のプレゼンス(つまり、エレキギター)の点でも柔軟性が高くなります。これらは、Voltage Modularの外部入力を使用してサウンドを処理する場合に特に便利です。 [テスト]ボタンをクリックすると、正弦波が生成されます。これはトラブルシューティングに役立ちます。別名、「なぜこれがノイズにならないのですか!?」

Input-ドロップダウンメニューをクリックすると、I / Oパネルのホストジャックからオーディオ入力を供給する物理入力を選択できます。選択した入力がオーディオ信号を受信して​​いるとき、右側の小さな水平入力メーターが点灯します。

Sample Rate-これは、Voltage Modularのグローバルサンプルレートを設定します。全体的なパフォーマンスを最適化するには、通常48 kHzのデフォルトレートを使用することをお勧めしますが、プロセッサの処理能力がある場合は、96 kHzモードを試してみてください。

Audio Buffer Size-他のデジタルオーディオアプリと同様に、これはパフォーマンスとノートレイテンシを定義し、コンピューターのCPU速度に大きく依存します。プロの外部オーディオインターフェイスは、ほとんどの場合、「組み込み」システムオーディオよりも優れたパフォーマンスを発揮します。設定を低くするとレイテンシーは少なくなりますが(再生されるノートへの応答が速くなります)、オーディオのギャップやノイズが発生する可能性が高くなります。

Active MIDI Inputs-利用可能なすべてのMIDI入力ソース、つまりキーボード、パッドコントロール、MIDIノブ/フェーダーコントロールサーフェスなどを表示します。ボックスをチェックすると有効になります。

プリセットの鳴らし方

座学だけで終わるのも何なので、とりあえずプリセットを鳴らしてみましょう。

メニューの「Select Preset」をクリックします。

2019 08 19 14h16 04 1

以下の様に表示されますので、ここでは「Basic Arp1」を選択してください。

2019 08 19 14h17 25

少し配置を変えましたが、構成としては以下と同じモジュールが横に並んでいるかと思います。

2019 08 19 14h27 39

 

まず、「QWERTY Keyboard」が表示されていない場合は、画面上部のキーボードのアイコンをクリックします。

2019 08 19 14h30 18

 

2019 08 19 14h31 00 1

PCのキーボードからA S D F 等押すとシンセの音が鳴ると思います。

鳴らない場合はAudioの設定を見直して下さい。

QWERTY Keyboardの使い方

マニュアルに記載がありませんでしたが、使った感じ判った事を記載しておきます。

2019 08 19 14h36 55

(1)VELOCITY:PCキーボードを押下した時に出力するベロシティーの値を設定出来ます。

(2)BEND-/+:ピッチベンドと同じ動作です。「BEND-/+」「MOD [0-9]」「SUSTAIN」は「CV OUT」と連携しています。ただモジュラーなので、使い方は自由です。ショートカットはか ; です。

2019 08 19 15h08 39

(3)MOD [0-9]:モジュレーションホイールと同じ動作です。マウスで動かすとドラッグ中はその場所で値をキープしますが、ドラッグすると0に戻ります。ショートカットは数字のです。

(4)SUSTAIN:サスティンペダルと同じ動作です。ショートカットは Tab で押している間のみONで Shift + Tab でON、OFFの切り替えです。

(5)RESET:QWERTY Keyboardのセッティング全てリセットします。

(6)OCT-+:PCキーボードの割り当てを1オクターブ上下させます。ショートカットは1オクターブ下が Z 上が  X です。(ショートカットは判り易くする為に大文字で記載しています)

(7)STEP-+:PCキーボードの割り当てを半音上下させます。ショートカットは半音下が C 上が  V です。

 

Voltage Modular Nucleusの使い方 初期設定まとめ

軽く終わらせるつもりの初期設定が結構な量でびっくりです。

そして個人的には無駄なカラーリング、無駄なアニメーション、ケーブル周りの仕様があまり好きになれません。

それを考えるとVCV Rackはほんと無駄のないシンプルな作りで好きです。

次回は実際に音を出してシンプルなシンセを作ります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Modular
Chillout with Beat

コメント

タイトルとURLをコピーしました