Tweet済み

2023 05 10 02h27 39 無料プラグイン

【無料】VladGの5つのダイナミクス処理が行えるLimiter No6の紹介

VladGの5つのダイナミクス処理が行えるLimiter No6の紹介 今日はもう知らない人の方が少ないかもしれませんが、素晴らしいのでご紹介です。 ただVST3とGUIサイズ変更は無しです。 あと今更ながらスキンがあることが判ったのでダウンロード場所と適...
2023 05 07 04h32 01 無料プラグイン

【無料】無料とは思えないリアルなギターアンプを再現するNeuralAmpModelerPluginの紹介

無料とは思えないリアルなギターアンプを再現するNeuralAmpModelerPluginの紹介 これはちょっとやばいです。 一言でいうならIKさんのTONEXとToneNETの無料版のような存在です。 勿論、豪華なGUI、WEBとプラグインがシームレスに統...
2023 05 05 03h42 55 無料プラグイン

【無料】Decent Samplesで使えるVHSを使ってシンセをサンプリングした音源Interlaced (Free edition) の紹介

Decent Samplesで使えるVHSを使ってシンセをサンプリングした音源Interlaced (Free edition) の紹介 Decent SamplesさんのVHSを使ってシンセをサンプリングした音源Interlaced (Free editi...
スポンサーリンク
2023 05 04 02h19 49 無料プラグイン

【無料】Soundlyの10種のスピーカーと39種のスペースを組み合わせて鳴らせるPlace itの紹介

Soundlyの10種のスピーカーと39種のスペースを組み合わせて鳴らせるPlace itの紹介 今日はSoundlyさんのスピーカーとスペースを組わせて色々な再生環境で鳴らす事が出来るプラグイン「Place it」のご紹介です。 かなり素晴らしいので無料...
2023 05 02 03h19 32 無料プラグイン

【無料】Overloudの無料IRライブラリHybrid Freeの紹介

Overloudの無料IRライブラリHybrid Freeの紹介 Hybrid FreeはOverloudさん専用のIRプレイヤーREmatrix Player(無料)で使う事が出来ます。 「REmatrix Player」はレイテンシ―無しです。 そしてRE...
2023 04 29 14h33 22 ニュース

【無料】Linda Audioの2つのアルゴリズム搭載したギターファズディストーションプラグインFuzzyの紹介(Winのみ)

Linda Audioの2つのアルゴリズム搭載したギターファズディストーションプラグインの紹介(Winのみ) Linda Audioさんのファズプラグイン「Fuzzy」のご紹介です。 「Fuzzy」もWinのみですが、「Sonicrusher 」がMacに...
2023 04 27 02h51 33 無料プラグイン

【無料】SoliderSoundの音ににエネルギーや動きを加えることができるS Pulserの紹介

SoliderSoundの音ににエネルギーや動きを加えることができるS Pulserの紹介 今日はSoliderSoundさんのトレモロ系のプラグインS Pulserの紹介のご紹介です。 SoliderSoundさんは新しいデベロッパーさんだと思います。 この...
2023 04 25 14h27 28 無料プラグイン

【無料可】IRの切り替えが素早く出来るギターアンプシミュレーターAnyAmpIRの紹介

IRの切り替えが素早く出来るギターアンプシミュレーターAnyAmpIRの紹介 IRの切り替えが素早く出来るギターアンプシミュレーター「AnyAmpIR」をご紹介です。 このアンシミュはIRを自分で用意する必要がありますが、かなり素早IRの切り替えが出来ます。...
2020 07 04 03h19 25 無料プラグイン

【無料】Kawai K1をエミュレートしたNils K1vの紹介

【無料】Kawai K1をエミュレートしたNils K1vの紹介 以前の記事はリリース情報だけでしたが、素晴らしい音源なので紹介記事にリライトしました。 動画も撮り直して、色々付け足したのでほぼ新規で書いているのと変わらない労力をかけてます。 Nils K...
2023 04 23 02h47 16 無料プラグイン

【無料】AudiolatryのBass専用音源FunkBassの紹介

AudiolatryのBass専用音源FunkBassの紹介 今日はAudiolatryさんのBass専用「FunkBass」のご紹介です。 Bass専用音源は持っておくと何かと便利です。 シンセのプリセットだとオクターブがズレている事が結構あります。 都...