Orcaの使い方 基本コマンド解説
Chillout with Beats管理人 の yosi です。
本当はこちらを先に書くべきでした。
Orcaを使う為に知っておくべき基本的なコマンドの解説です。
コマンドを使う方法はCtrl + k です。
Orca基本コマンドGoogle翻訳+解説
play
プレイプログラム
ストップしている場合、「play」コマンドでプレイします。ただし、スペースキーでスタート/ストップが出来る為、普段使う事はないと思います。
stop
ストッププログラム
プレイ中に「stop」コマンドでストップすることが出来ます。ただしプレイ同様スペースキーで事足ります。
run
現在のフレームを再生
停止している場合、現在のフレームを再生することが出来ます。
bpm:140
BPMを140に設定apm:160
bpm速度を160にアニメーション化します
BPMスピードが今のBPMからなだらかに設定した(160)速さに変わります。
time:0
フレームの値を0に設定
任意のフレームに移動できます。
skip:2
現在のフレームの値に2を追加
指定したフレーム数現在のフレームに足します。
rewind:2
現在のフレームの値から2を引く
指定したフレーム数現在のフレームから引きます。
color:f00;0f0;00f
インターフェースのカラー変更
これに関しては変化がありませんでした。
find:aV
カーソルをaV文字列に合わせる
コロン以降で指定した最初の文字列が選択されます。
select:3;4;5;6
カーソルを座標3,4に移動し5,6(オプション)まで選択
指定した作業を選択出来ます。
inject:pattern;12;34
ローカルファイルへ書き出しpattern.orca
, at12,34
(optional).
これについても不明です。やってみましたが、書き出された形跡を見つける事が出来ませんでした。
write:H;12;34
Writes glyphH
, at12,34
(optional).
これについても不明です。
決してグラフは描かれません。
Orcaの使い方 基本コマンド解説まとめ
なんとなくBPMの変更しか使わない気がします。
コメント