ちょっとBF記事が追いつかないので軽めです。
EZkeysで出来ないと思っていた事が出来る事が判ったので記事にしました。
どんな感じなのかはこちらを見てみて下さい。
既にコード進行をMIDIファイルから読み込んだ状態です。
そこにEZkeys内蔵のMIDIパターンをコピーしてコードを除くパターン部分だけ貼り付けました。
この記事は以下の内容でお送りします。
ちょっと二つに分けます。
あとで1つにまとめます。
MIDIパターンを入れ替える方法
まず上の動画でやったMIDIパターンを入れ替える方法です。
これは上の動画では既存のMIDIファイルとEZkeys内蔵のMIDIパターンでやりましたが、両方MIDIファイルでも可能です。
もしMIDIファイルのキーが判る場合は先に設定しておくと良いです。
そしてMIDIファイルをドラッグアンドドロップで読み込みます。
次に割り当てたいパターンを含んMIDIファイルをドラッグアンドドロップで先ほど読み込んだMIDIファイルの右側に読み込みます。
パターンを取得するMIDIファイルを選択して右クリックから「Copy」をクリック
パターンを割り当てたいMIDIファイルを選択して右クリックから「Past MIDI」をクリックします。
これでコード進行は変わらずパターンが適用されました。
動画も用意しました。
まとめ
EZkeys良過ぎですね。
多分ですが、EZkeysとEZBassそのうち連携出来るようになるんじゃないかと思うんですよね。
EZBassがかなり先進的な.機能が多いので、そこに合わせるようにEZkeysがアップデートしていくんではないかと。
コメント