無料

2022 08 12 03h45 03 プラグイン

【無料】TR-808のKickをモデリングしたBassシンセとしても使えるBD-808の紹介

小ネタ兼ニュース 今日はSynsonic-InstrumentsさんのTR-808のKickをモデリングしたBD-808のご紹介です。 BD-808はKick音源ですが、Bassとしても使えるようにMIDIでの音階指定が可能です。 鳴らしてみました。 (低音...
2022 08 11 04h33 41 DTM

Vitalなどのプリセットをダウンロード出来るWebコミュニティPresetshareの紹介

小ネタ兼ニュース 概要 今日は色々なソフトシンセ音源のプリセットをダウンロード出来るWebサービスPresetshareのご紹介です。 ほんと色々なソフトシンセのプリセットがあり、VitalやSerumといった有名所からFLユーザお馴染みのHarmorやSy...
2022 08 10 04h50 09 プラグイン

【無料】D10LaboのシンプルなマルチタップディレイRhythmDelayFreeの紹介

小ネタ兼ニュース 今日は無料ではあまり無いD10LaboさんのマルチタップディレイRhythmDelayFreeのご紹介です。 D10Laboさんは日本の方のようです。 RhythmDelayFreeはRhythmDelayの簡易版で8つまでタップを増やせま...
スポンサーリンク
2022 08 10 00h00 12 プラグイン

【無料】zOne.skの色々なオシレータを持つシンセ音源Asperの紹介(Winのみ)

小ネタ兼ニュース zOne.skの色々なオシレータを持つシンセ音源Asperの紹介 以前もご紹介したことがあるデベロッパーさんですが、少し表記が変わったようです。 AsperはWaveTable、Subtractive、Phase Distortion、Ph...
2022 08 07 17h45 50 無料プラグイン

【無料】leseのサウンドを様々な方法で劣化さえるLo-FiプラグインCodecの紹介

leseのサウンドを様々な方法で劣化さえるLo-FiプラグインCodecの紹介 個人的に好きなデベロッパーさん 今日はLeseさんから無料のLo-FiプラグインCodecがリリースされましたのでご紹介です。 Leseさん流石と言う感じの目の付け所で、素晴らし...
2022 08 04 02h25 32 使い方

【無料】Dotec-AudioのDeeMuteのFL Studioでの使い方

小ネタ兼ニュース 今日はリクエストを頂いたので、お答えして先日ご紹介したDotec-AudioのDeeMuteをFL Studioで使う方法を解説していきます。 デフォルトだとDeeMuteはMIDIノートによるトリガーを受けると音が鳴ります。 ですからDe...
2022 08 06 03h38 09 プラグイン

【無料】Kiive Audioの真空管EQのモデリングWARMY EP1A TUBE EQ V2の紹介

小ネタ兼ニュース Kiive AudioのWarmy EP1A V2のご紹介 今日はバージョンがあがったWarmy EP1A V2のご紹介です。 Warmy EP1A V2はPultec系の真空管EQのモデリングです。 WARM AUDIOのEQP-WAをモ...
2022 08 04 02h25 32 無料プラグイン

【無料】Dotec-AudioのMIDIでトリガー可能なミュートプラグインDeeMuteの紹介

Dotec-AudioのMIDIでトリガー可能なミュートプラグインDeeMuteの紹介 今日は日本のデベロッパーDotecAudioさんのミュートプラグインDeeMuteをご紹介します。 DeeMuteはMIDIノートをトリガーにミュート出来るので、ダッキ...
2022 08 03 04h22 14 使い方

VCV Rackのモジュールが使えちゃうプラグイン Cardinalの使い方①

VCV Rackのモジュールが使えちゃうプラグイン Cardinalの使い方① Cardinalの使い方を少し書いていきます。 ダウンロードとインストール方法は以下の記事からどうぞ。 この記事では以下の2つを解説していきます。 ・簡単にモジュールを変更し...
2022 08 02 04h13 25 無料プラグイン

【無料】VCV Rackのモジュールが使えちゃうプラグイン Cardinalの紹介

VCV Rackのモジュールが使えちゃうプラグイン Cardinalの紹介 今日はVCV Rackのモジュールが使えるCardinalのご紹介です。 VCV Rackはバーチャルモジュラーでスタンドアローン、プラグインとして動作します。 しかしプラグインとして...