Reaktor Library WaveWeaverをMIDI OUTする方法

2019 09 09 01h30 45 NtiveInstsuments
スポンサーリンク

Reaktor Library WaveWeaverをMIDI OUTする方法

Chillout with Beats の yosi です。

同じMIDI OUTの様に思えますが、少しずつ難易度が上がっていっています。

今回は少し奥にあるPitchとGateを引っ張りだしてMIDI OUTします。

どんな効果があるかは以下の動画を見てみて下さい。

思いの他カッコよくてこれまたびっくり。

知ってるけど内緒にしてる人結構居るような気がします。

上物とベースはReaktorのMIDI OUTをPatcherに読み込んだFLEX2つで鳴らしています。

ドラムはFLStudio標準の物にセール中のLittleFootを掛けてみました。
(低音がしまって良い感じです)

WaveWeaverにMIDI OUTを作る

前回のSpiralとは違い、WaveWeaverにMIDI OUTを追加しても接続出来ません。

では早速追加方法を解説していきます。

Reaktorの「Edit」をクリックします。

2019 09 08 22h55 10

見ての通り、MIDI OUTを接続する所がありません。

2019 09 08 23h12 44 4

Reaktorは階層化されていて、この「WaveWeaver」をダブルクリックすると中を見れます。

「Sequencer」に「G」と「P」があります。

これが「Gate」と「Pitch」です。

2019 09 09 00h59 18

どうやって出力するかと言うと、「Note Pitch/Gate」モジュールがありますのでこれを使います。

右クリックから「Built-In-Module」->「MIDI Out」->「Note Pitch/Gate」をクリックします。

2019 09 08 23h13 12

あとは「G」と「G」、「P」と「P」を接続します。

2019 09 08 23h30 04

あとはFLStudio側でのMIDI Portを合わせればMIDI OUTが接続出来ます。

Reaktor上で保存しないとDAWは「Note Pitch/Gate」を追加した情報を保持してくれません。Save asで新しい名前を付けて保存しましょう。

ReaktorのMIDI設定

もう何度もやっていますので画像のみ載せときます。
(要するに送る側と受ける側でMIDIPortを合わせます)

2019 09 06 22h55 16

PatcherでMIDI OUTを設定する

FLStudioのシンセはMIDI OUTを設定出来ません。

ただ、Patcherを使えば設定出来ます。

Patcherに何かシンセを読み込んでおいてください。

ここでは「FLEX」を使います。

動画で用意しました。

ちょっと動画だと隠れた部分を補足します。

「From FL Studio」の上で右クリックすると「OUTPUT」->「EVENT」を表示させます。

2019 09 09 01h16 22

すると以下の様にMIDI portの一覧が表示されるので、MIDI OUTで設定したPortを設定します。
(ここではReaktorで「MIDI port」に「 0」を設定したので「MIDI port 0」を選択します)

2019 09 09 01h15 33

これで音が出るようになります。

Reaktor Library WaveWeaverをMIDI OUTする方法まとめ

ほんとこれだけでかなりカッコいい感じが作れます。

今回はVSTiですが、外部の音源でも当然出来ます。

近々WaveWeaverの解説します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました