FL StudioのPatcherを使ってLo-Fi Delayを作ろう

Patcher
スポンサーリンク

時間が取れなかったのでWavesさんのCOSMOSの使い方記事はお休みです。
(明日続きを書きます)

CymaticsさんのLOTUSをPatcherで再現出来ないかなぁと色々試していたら、脱線してLo-Fi Delayを作ってました。

以前無料で貰ったDirty TapeをDelayだけに掛けるのはかなり良かったんです。

こんな感じです。

最初Dirty TapeがOnの状態、その後でOffと切り替えています。

最後にGrossBeatでリバースも試してみました。

Lo-Fiでリバースって良いですね!

 

では早速作り方です。

FL StudioのPatcherを使ってLo-Fi Delayを作る方法

まずはPatcherをミキサーに読み込みます。

そしてDelayとDirty Tapeを読み込みます。

今回もDelayはValhallaさんのValhallaSupermassiveです。

今回Dry音はDirty Tapeを通らない様にしてみました。

と言うのも強めにDirty Tapeを掛けるとLo-Fiになり過ぎて埋もれてしまう為です。

配線は以下の様にします。

Dirty Tapeの設定

一応使った設定も書いておきます。

ちょっと見辛いですが、「DRIVE」は「8」位です。

「DIRTY」は最大にしています。

「STEREO MODE」を「DE-COUPLED」にしています。

「LOW CUT」は素材によって低音が邪魔かなと思ったら入れて見て下さい。

「STEREO MODE」を「DE-COUPLED」にするとランダム的に左右に広がって面白いです。

以下の動画では最初は「DE-COUPLED」で最後に「NORMAL」にしています。

Delay音が時々左右に動くのが判るかと思います。

 

 

ValhallaSupermassiveの設定

ValhallaSupermassiveはプリセットKingswoodにしてから「MIX」を「100%」にしただけです。

以下の内容をコピペすればプリセット同じパラメータになります。

Valhallaさんのプラグインはすべてプリセットのコピペが簡単に出来ます。

<ValhallaSupermassive pluginVersion=”1.5.0″ presetName=”Kingswood” Mix=”1.0″ DelaySync=”0.5″ DelayNote=”0.680600106716156″ Delay_Ms=”0.7599999904632568″ DelayWarp=”0.1599999964237213″ Clear=”1.0″ Feedback=”0.300000011920929″ Density=”0.8396835327148438″ Width=”0.800000011920929″ LowCut=”0.0″ HighCut=”1.0″ ModRate=”0.2185869365930557″ ModDepth=”0.6200000047683716″ Mode=”0.0″ Reserved1=”0.2667364180088043″ Reserved2=”0.4461228847503662″ Reserved3=”0.5632327198982239″ Reserved4=”0.3028133511543274″/>

一応やり方の動画を取りました。

リバースを追加する

Delayに更にリバースを追加してみます。

Gross Beatを読み込み以下のように配線します。

 

Gross Beatの設定

Gross Beatは以下の設定です。

以下の様な設定でも面白いです。

こんな感じです。

 

まとめ

Dirty Tapeはシンプルながらかなり使えますね。

Patcherを使うとDeyとWetに対して別々の処理を簡単に出来ます。

今回はDirty Tapeでやりましたが、他のLo-Fi系プラグインを使っても面白いです。

あとコーラスをDelayの後に置いても面白いです。

是非色々試して見て下さい。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
[themoneytizer id="118573-6"]
Patcher
Chillout with Beat

コメント