【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介9

2021 12 31 03h38 35 DTM
スポンサーリンク

他の紹介記事はこちらです。

2019 05 02 09h19 03
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介1
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介1 Chillout with Beats の管理人 yosi です。 最近は結構無料で著作権料フリーのサンプルが手に入ります。 ただ実際にダウンロードしても全然使えない音だったり、一音で鳴らすと良いけ...
2020 09 13 01h46 38
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介2
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介2 管理人 yosi です。 第二弾でございます。 前回の記事はこちらです。 大分古く変わったしまっているので、少しアップデートしました。 さて今回は既に多くの人が知ってそうですが、ちゃんと紹介しておか...
2021 01 20 01h47 47
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介3
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介3 第三弾です。 今回ご紹介するのはResonanceSoundさんです。 色々調べ事をしている途中で見つけました。 プリセットが豊富なのでSerum、Sylenth 1、Spire、Massive等を...
2021 01 29 04h27 13
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介4
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介4 第四弾です。 先日セール記事でご紹介したSoundMastersさんの無料サンプル等が思っていたより良かったのでここでもご紹介です。 ただ注意書きに「educational purposes onl...
2021 06 11 00h16 18
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介5
良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介5 第五弾です。 2021-02-08 記事公開 2021-07-18 リライトしました。 リライトの具体的な内容はSerumのプリセット読み込み時にエラーとなっていた部分の解決方法が判ったのでそのやり方を記載...
2021 06 11 02h57 43
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介6
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介6 第六弾です。 今回はご存知の方も多いかと思いますが、今回ご紹介するのはWAProductionさんです。 サンプルパックでお世話になっている人も多いかと思います。 10個でみたいな格安なのに質...
2021 08 03 05h10 08
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介7
第七弾です。 今回ご紹介するのはr-loopsさんです。 要アカウント作成ですが、それ以外はダウンロードに購入手続き等は要らず簡単です。 Trap系の音が多いので、Trap好きの方は是非チェックしてみて下さい。 ただ昔の無料サンプルはクオリティが低めなので上か...
2021 10 22 01h39 58
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介8
第八弾です 過去の紹介記事はこちらです。 今回ご紹介するのはTunecraft-Soundsさんです。 アカウント登録不要でメールと氏名で登録したメールアドレスにリンクが送られてきます。 無料サンプルの他にもLo-FI系のSerumプリセットもあります。 なお...
2021 12 31 03h38 35
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介9
今回ご紹介するのはGhostSyndicateさんです。 とても良いサンプルが多いですし、Loopmasterでの取り扱いのあるレーベルさんです。 アカウント登録不要でメールのみでダウンロードが出来ます。 同じキーのサンプルを並べてサイドチェイン掛けただけです...
2022 01 21 02h12 01
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介10
第十弾です 今回ご紹介するのはBigFishAudioさんです。 BigFishAudioさんはサンプルCDが全盛だった頃からある有名な老舗レーベルです。 昨日アップデート記事を書いたMomentumもBigFishAudioさんの製品です。 久しぶりに色々み...
2022 01 29 05h31 45
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介11
第十一弾です。 今回ご紹介するのはBandlab Soundsです。 Bandlabさんが立ち上げたSpliceさんやLoopcloudさんの無料版の様なサービスです。 Bandlabさんと言えばCallwalkさんを買収した会社です。 最初はどうなるかと思い...
2022 04 15 01h55 59
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介12
【無料】良質なサンプルパックを無料で入手出来るサイトの紹介12 第十二弾です。 今回はサンプルパックと言うよりワンショット系です。 今回ご紹介するのはGoldBabyさんです。 珍しいハードのサンプリングパックを多数販売しています。 そしてお試しとして無料で使...

 

今回ご紹介するのはGhostSyndicateさんです。

とても良いサンプルが多いですし、Loopmasterでの取り扱いのあるレーベルさんです。

アカウント登録不要でメールのみでダウンロードが出来ます。

同じキーのサンプルを並べてサイドチェイン掛けただけです。

おすすめサンプルパック

Vitalのプリセットパックおすすめです。

HardBass系が良い感じです。

Vital Presets Vol.1

Vital Presets Vol.2

 

まとめ

ちょっと駆け足ですが、少し後から修正しようかと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
DTM

コメント

  1. このサイトのファン より:

    自分に気合いを入れるために今年の目標を
    BitwigもKeyboard Maestroも時間をかけて勉強したので、今年は曲作りまくろうと思います。
    最低でも月1回は、そして週1を目標にがんばります!
    今まで合成音っぽくて手を出して来なかった歌声合成ソフトも取り入れていこうと思います。(Synthesizer V 1.5に衝撃受けたので)

    今年もよろしくおねがいします!

    • yosi より:

      自分に気合いを入れるために今年の目標を
      BitwigもKeyboard Maestroも時間をかけて勉強したので、今年は曲作りまくろうと思います。
      最低でも月1回は、そして週1を目標にがんばります!
      今まで合成音っぽくて手を出して来なかった歌声合成ソフトも取り入れていこうと思います。(Synthesizer V 1.5に衝撃受けたので)

      鉄は熱いうちに打てとはよく言ったもんで、やる気のある時に進めるとはかどりますよね。
      是非是非頑張って下さい!

      繰り返し測定可能な目標を決めた時には、もし達成出来なかった時にどうするかを決めておくと良いそうです。
      (とFULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略という本に書いてありました)

      あと宜しければこちらで進捗報告もして下さい。
      多分その方がモチベーションを維持できると思います。
      (私の場合はお陰様でかなりモチベーションアップ出来てます)

      はい、こちらこそ宜しくお願い致します!

      • このサイトのファン より:

        仕事お疲れ様です!ここにまとめて返信しますね。

        なんとなく話を聞いているとFL StudioとLiveを足して良いとこ多めで二で割ったような感じですね。

        その通りだと思います。Bitwigの新機能にまさにその2つのDAWのプロジェクトをBitwigで読み込める機能が追加されています。
        世界的にもシェア数%で売れてないDAWなので、思想の近いFLとLiveユーザーを引き込みたいのだと思います。
        実際Liveの微妙にワークフローが悪いところを改善しつつ、他のDAWの良いところを取り入れている感じがあります。FL使ったことないのですが、MIDIとオーディオ混ぜられるのはFLからとったんですね!
        インスペクタの表示はLogicに近い部分があって、ほんと色んなDAW合成してる感じですw
        その分機能が多くて細かいので、情報量が多くて面食らうタイプのDAWだと感じました。結構初見バイバイ度は高めだと思います。
        その情報量をUIでカバーしてるんですが、UI周りはかなり優秀な部類だと思います。使ったことあるDAWの中ではピカイチでUIデザイナーが優秀なのだと感じました。

        ちなみに、Bitwigのデモ版はログインすると30日フル機能を使えるんですが、ログインしなくてもプロジェクトの保存と書き出し以外はフル機能使えるので気軽に試せると思います。
        FLと同じ方式ですかね?見た記憶がありますが、デモも他社のいいとこ取りって感じしますw

        soothe2良いですか~私は今年はスルーしたので来年かな・・・

        soothe2は必要だと感じた人が買うべきプラグインだと思うので、優先度は低くていいと思います。
        現状同じことが出来るプラグインが存在しない(soothe2を意識したと思われるプラグインはいくつかあるが、
        内臓のアナライザとバンドのアルゴリズムが全然soothe2に届いていない)
        ので説明が難しいのですが、サイドチェイン機能に関してはyosiさんが持ってるのでも近い製品があります。
        それがTrackSpacerで、soothe2のサイドチェイン機能は、TrackSpacerのバンド数を共鳴が存在する限り無限まで増やして、共鳴へ反応する解像度や周波数ごとの感度を自在に設定できるようにしたものだと考えてもらっていいです。
        現時点で存在する最高の解像度と透明度を持ったダッキングプラグインです。TrackSpacerの音に満足できなくなったりした人が手を出せばいいプラグインだと思います。

        メイン機能は共鳴の緩和なのですが、歪ませたときに出る耳に痛い音が簡単に消せて楽しいです。
        内臓のチュートリアルの出来がいいので、これも気になったらデモでチュートリアルやるとより凄さがわかります。
        共鳴や周波数かぶりのある音源が内蔵されていて、それを使って自分でチュートリアルの説明見ながら手を動かして動作を理解するチュートリアルになっています。
        この完成度のチュートリアルなかなか見たことないです。

        今年の目標の進捗に関してはお言葉に甘えて月1くらいで報告するかもしれませんw

        • yosi より:

          コメントありがとうございます。

          その通りだと思います。Bitwigの新機能にまさにその2つのDAWのプロジェクトをBitwigで読み込める機能が追加されています。
          世界的にもシェア数%で売れてないDAWなので、思想の近いFLとLiveユーザーを引き込みたいのだと思います。
          実際Liveの微妙にワークフローが悪いところを改善しつつ、他のDAWの良いところを取り入れている感じがあります。FL使ったことないのですが、MIDIとオーディオ混ぜられるのはFLからとったんですね!

          FLのソングファイルを読み込めるのどっかで見ました。
          どの程度か気になりますが、素晴らしい機能ですね。

          soothe2は必要だと感じた人が買うべきプラグインだと思うので、優先度は低くていいと思います。
          現状同じことが出来るプラグインが存在しない(soothe2を意識したと思われるプラグインはいくつかあるが、
          内臓のアナライザとバンドのアルゴリズムが全然soothe2に届いていない)
          ので説明が難しいのですが、サイドチェイン機能に関してはyosiさんが持ってるのでも近い製品があります。
          それがTrackSpacerで、soothe2のサイドチェイン機能は、TrackSpacerのバンド数を共鳴が存在する限り無限まで増やして、共鳴へ反応する解像度や周波数ごとの感度を自在に設定できるようにしたものだと考えてもらっていいです。
          現時点で存在する最高の解像度と透明度を持ったダッキングプラグインです。TrackSpacerの音に満足できなくなったりした人が手を出せばいいプラグインだと思います。

          なるほど。
          幾つかsoothe2以外の似た安い製品デモりましたが、イマイチでした。
          やはりsoothe2を買うしかないかな。
          来年か再来年ですがw

          メイン機能は共鳴の緩和なのですが、歪ませたときに出る耳に痛い音が簡単に消せて楽しいです。
          内臓のチュートリアルの出来がいいので、これも気になったらデモでチュートリアルやるとより凄さがわかります。
          共鳴や周波数かぶりのある音源が内蔵されていて、それを使って自分でチュートリアルの説明見ながら手を動かして動作を理解するチュートリアルになっています。
          この完成度のチュートリアルなかなか見たことないです。

          チュートリアルが良いって素晴らしいですね。
          Meldaさんに見習って・・・

          今年の目標の進捗に関してはお言葉に甘えて月1くらいで報告するかもしれませんw

          はい、是非活用下さい!

タイトルとURLをコピーしました