Avengerの使い方 FLStudioでARPやSEQをMIDI出力する方法3

2020 02 16 23h56 39 2 使い方
スポンサーリンク

Avengerの使い方 FLStudioでARPやSEQをMIDI出力する方法3

Chillout with Beats管理人 の yosi です。

今回はFLStudioへMIDI出力して編集する方法をやります。

単純に「Burn MIDI」を使うだけなのですが、初心者でも出来るように解説してきます。

今回は簡単なARPです。

FLStudioでAvengerのARPをMIDI出力する方法

Avengerを起動し、適当なARPのプリセットを読み込みます。
ここでは「AR A State of Trance」を使います。

まず鳴らすためのノートを入力します。
今回はC5を4小節分用意します。

2020 02 27 19h26 53

こんな感じです。

次にAvengerの「MIDI」の「out port」を設定します。

ここでは「0」にしています。

2020 02 27 19h18 14

「Channel Rack」のAvengerの上で右クリックから「Burn MIDI to」->「New pattern」をクリックします。

「Current pattern」だと今のパターン(C5 4小節)が上書きされるので普通は「New pattern」を選べばよいかと思います。

2020 02 27 19h38 42

以下の様に書き出されます。

ちゃんとベロシティも反映されます。

2020 02 27 20h35 18

あとは自由に変更すれば使い道は様々です。

単純に鳴らすSynthを変えるだけでも良いですね。

ちょっとWiggleで鳴らしてみました。

ドラムは「Loopcloud Drum」です。

Wiggleのプリセットを変えていくだけでなんか曲のイメージが湧いてきませんか?

ベースを足して少しエフェクトを調整するとこんな感じがすぐ作れます。

Avengerの使い方 FLStudioでARPやSEQをMIDI出力する方法3まとめ

Avengerほんと使えます。

曲作り始めはAvengerのMIDI outを他のVSTiに接続してならしておいて、良いなと思うフレーズなり、組み合わせを見つけたらMIDI出力して編集すると時短になりそうです。

あと2回で以下の二つをやります。

・FLStudioでAvengerのSEQをMIDI出力する方法
・FLStudioでAvengerのDrumパターンをMIDI出力する方法

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
使い方
Chillout with Beat

コメント

タイトルとURLをコピーしました