【無料】IliadisinstrumentsのハモンドB3シミュレーションSinus Plus Virtual Organ V2.0の紹介(WinVST2 32bitのみ)

2024 06 08 02h19 23 無料プラグイン
スポンサーリンク

今日は32bitのプラグインSinus Plus Virtual Organ V2.0のご紹介です。

オルガンの音源ですが、結構良いです。

FL Studioなら32bitでも問題無く使えます。

音デモ

プリセットを鳴らしてみました。

 

概要

これはハモンドB3のシミュレーションではありません。

これは私の最新のプロジェクトで、完全に無料です。

まだ32ビットのVSTプラグインしかありません。もしかしたら、32BITでの最後のプロジェクトになるかもしれない。いずれわかるだろう!

このインストゥルメントができることの例として、32のサウンドをあげよう。残りは君の仕事だ。
70年代から80年代のホーム・オルガンのような、WERSIのような、Boehmのような、Electoneのような、Crumarのような、あるいはトランジスタ・オルガンのようなサウンドを作ることができる。
サインオシレーターは完全に作り直され、この楽器はユーロオルガンのようでもあり、他のオルガンのようでもあります。それはあなた次第で可能です。シンプルなフェイズ・ディストーション・シンセサイザーも用意されており、ソロ・サウンド、ブラスやストリングスのサウンド、パッド、Eピアノ、サウンド・エフェクトなど、さまざまなサウンドを作ることができます。USトーンホイール・オルガンのキー・ノイズを模倣できるキー・クリック、ビブラート/コーラス・エフェクト、リバーブ、優れたロータリー・スピーカー・クローン(完全新設計)など、様々な設定が思い通りのサウンド作りをサポートします。

インストゥルメントは100%無料です!

 

 

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x x
Win VST2 x

ダウンロードとインストール

 

ダウンロード

ダウンロードには登録不要で出来ます。

上記リンクより遷移し、「VST 32Bit」をクリックするとダウンロードが始まります。

2024 06 08 02h08 11

 

インストール

ダウンロードしたファイルを解凍すると「Sinus Plus Virtual Organ V2.dll」が入っているので32BitのVST2フォルダに入れます。

大体の方は以下のどれかだと思います。

C:\Program Files (x86)\Vstplugins

C:\Program Files (x86)\Steinberg\VSTplugins

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました