この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。
・Cymaticsさんから1ドル以上の何かを買うと無料になるサンプルパックThe Big 3 Hip-Hop SamplePackがリリースされました。
もしかするとMYSTERY VOL. 14をもう一日待てばこれもゲット出来たのかもしれません・・・
今のセールで最低価格は3ドルで、5ドルが結構あります。
・HumbleさんでSoftware Bundleのチャリティースタートです。
20ドルで全部貰えます。
1ドルで3つも良いですね。
・APDさんで追加10%OFFのクーポン(WORLD24)が発行されました。
Riftが64ドルなので、クーポン利用で59ドルになります。
・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。
セール開始日 | セール終了日 | セール情報 | 割引率 |
6月21日 | 6月23日 | Native Instruments x Plugin Boutique Digital-Analogue Bundle Flash Sale (Exclusive) | 94% OFF |
6月21日 | 6月28日 | Devious Machines Infiltrator 2 Make Music Day Sale (Exclusive) | 26% OFF |
6月21日 | 6月27日 | Zynaptiq UNFILTER Sale | 65% OFF |
6月21日 | 6月30日 | Mastering The Mix REFERENCE 2 & LIMITER Flash Sale (Exclusive) | UP TO 47% |
6月21日 | 7月4日 | Soundiron Little Wooden Flutes Flash Sale (Exclusive) | 25% OFF |
さて本題です。
今日は無料のプラグインを多数リリースしているfananteamの新作、Spacelifter 4のご紹介です。
Spacelifter 4はシマーリバーブで煌びやかな音がします。
ただFL Studioだけかもしれませんが、不具合があって、LFOだと思うのですが、低周波が出力されてしまいます。
動画を要ししました。(音無し)
多分近々修正されると思います。
DCオフセットも発生します。
音デモ
プリセットを鳴らしてみました。
シンセなんかと相性が良いです。
概要
スペースリフター4
Spacelifter 4は、私たちのモジュラースペースエフェクトの進化における次の章を象徴するもので、ビッグでドラマチックなエコー・リバーブサウンドをもたらします。3つの有名な3Dスペーシング・モジュールを組み合わせています:
アグレッシブなテールを持つ幅モジュール
シマー・タッチのハイト・モジュール
エコー・モジュール
マスター・モジュレーション・エフェクト(特定の周波数レンジに適用されるモジュレーション・エフェクト、ピンポン、サイドチェイン、LFOを含む)。
その他の主な機能
周波数レンジ・モジュール – 特定の周波数値でのみウェット信号を通過させる「ウェットEQ」として機能。
LFOモジュール – 5つのモーション・エンジンをベースにしており、エフェクトの追加量に応じて、一定のバイブレーションやゲート・エフェクトを作り出すことができる。ホストのBPMに同期させることも、手動でスピードを調整することもできる。
ピンポン・モジュール – 一定(”in motion “モード)と即時(”immediate “モード)の2つのモーション・テクニックに基づくパン・エフェクト。ホストのBPMに同期させて、動きの増減やパンニング・ポイント間の即時ジャンプを行います。
サイドチェイン・モジュール – ドライ信号とウェット信号の間を周波数ベースでダッキングできます。9つのドローバーはそれぞれ周波数範囲を表し、ドローバーを押し下げると、その範囲のウェット信号がダッキングされます。
このプロジェクトに多大な貢献をしてくれた友人のRex Basterfieldに感謝します。
Spacelifter 4は無料のプラグインです!お楽しみください。
フォーマット
OS | 32bit | 64bit |
---|---|---|
mac | x | x |
Win | VST2,VST3 | VST2,VST3 |
ダウンロードとインストール
ダウンロード方法とインストール時の注意点などを解説します。
現時点ではFL Studio(他のDAWは不明)だと不具合があるので、ちょっと待った方が良いです。
ダウンロード
ダウンロードは登録不要で出来ます。
上記リンクより遷移し、「Download Spacelifter 4」をクリックします。
「Download」をクリックするとダウンロードが始まります。
インストール
ダウンロードしたファイルを解凍すると「Spacelifter 4 (64).vst3」が入っているので、以下のフォルダに入れればインストール完了です。
C:\Program Files\Common Files\VST3
コメント