FLStudioでドラムループのKickを差し替える方法4(有料編)

2020 12 29 04h07 31 FL Studio
スポンサーリンク

FLStudioでドラムループのKickを差し替える方法4(有料編)

FLStudioがあれば出来る無料編はこちらからどうぞ

無料編でも十分実用的かと思いますが、やはり有料プラグインはメリットも多いです。

今回はMelda Production MDrumReplacerを使います。

これ何が素晴らしいってドラムのライブラリがMeldaさんのドラム無料ライブラリを使えるんです。

ここの項目は後から追加すると思います。
(アイデアはあるので検証して出来る事を確認してから、追加します)

SlicexとMDrumReplacerを使ってKickを差し替える(前回の記事)
・Frequency SplitterとMDrumReplacerを使ってKick差し替える(本記事)

完成形はこんな感じです。

この方法だと普通のループ素材でもKickの差し替えが簡単に出来ます。

MDrumReplacerあり>なし>ありの順番で再生しています。

Frequency SplitterとMDrumReplacerを使ってKick差し替える

前回の方法だと綺麗に出来ますが、「Slicex」から鳴らすので、多少不便もあります。

そこで「Frequency Splitter」を使ってKickだけ他のミキサーに飛ばして「MDrumReplacer」を使ってKickを差し替えます。

この方法だとアレンジメントビュー上はただのループなので視覚性も良いです。

適当なドラムループをFLStudioに読み込んでおきます。

2020 12 29 03h56 29

まず「Frequency Splitter」を「Mixer 1」に読み込みます。

2020 12 29 03h36 47

サイドチェインを「Mixer 2」に設定します。

「Mixer 1」を選択した状態で「Mixer 2」の▲を右クリックし「Sidechain to this track」をクリックします。

2020 12 29 03h40 32

「Frequency Splitter」を開き左から順番に以下の設定をしていきます。

この設定をすると「Mixer 2」に低音のみ送られるようになります。

・「SLOPE」を「96dB」に設定
・「BAND」を「2」に設定
・「MAIN OUT」の「LOW」を「OFF」に設定
・「SENDS」の「LOW」を「2」に設定

2020 12 29 03h45 14

次に「Mixer 2」に「MDrumReplacer」を読み込みます。

2020 12 29 03h37 58

「MDrumReplacer」と「Frequency Splitter」を開きます
(後から開く方は Alt キーを押しながらクリック)

「MDrumReplacer」の「DRY/WET」は「WET」100%にします。

2020 12 29 03h53 26

「DRUM LIBRARY」をクリックし何でも良いのでKick系のサンプルを選択します。

2020 12 29 03h54 46

この状態で再生しながら「Frequency Splitter」の「FREQ」を調整してKickの部分が綺麗になるようにします。

動画を用意しました。

あとはループに合う好きなサンプルを探しましょう。

お好みでエフェクトを掛けます。
(エフェクトが豊富で素晴らしいです)

動画を用意しました。

ドラムループのKick差し替えが出来ました。

FLStudioでドラムループのKickを差し替える方法4(有料編)まとめ

ループでKickだけがイマイチって結構あるんですよね。

そしてもしPunchBOXBigKickXOをお持ちなら良い感じのKickに差し替えたくなりますよね。

ほんとMDrumReplacer素晴らしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました