ImageLineのFL Studio 20.8.2にアップデート(アップデート内容の解説)

2021 03 06 22h29 59 FL Studio
スポンサーリンク

ImageLineのFL Studio 20.8.2にアップデート(アップデート内容の解説)

Apple Silicon (M1)への対応や細かいアップデートがされました。

個人的にうれしいのはFPCのPadからPadへのドラッグアンドドロップでしょうか。

以前から欲しいと思っていたのですが、やっと実装されました。

しかしFLStudioはアップデートの速さが素晴らしいですね。

多分アップデートが無料だから細かくアップデート出来るように思います。
(有料だと新機能をしっかり入れないとユーザは納得しません)

まあ細かくアップデートを嫌がる方も居るので、DAWを選ぶ基準にもなるかと思います。

主要なアップデートを別途解説を付けました。

アップデート内容

  • Apple Silicon – FL Studioは、Rosetta 2でパフォーマンスが向上したApple Silicon (M1) CPU上で動作します。
  • Parametric EQ 2 – 周波数ノブのポップアップにノートスナップ値を追加しました(バンドトークンと一致)。
  • ZGE Visualizer – 新しい「Use final (post master) audio」オプションを追加しました。
  • FPC – パッドから別のパッドへ(クリック&ドラッグ)することで、パッドのクローンを作成できるようになりました。
  • 3x OSC – コンテキストを意識したタイプイン値のサポートを追加しました。
  • Control Surface / Patcher – キーボードコントロールに「スクロールバーの色」プロパティを追加した。
  • FL Keys – コンテキストを意識したタイプイン値のサポートを追加しました。
  • FL Studio Mobile Version 3.5にアップデートされ、サンプラーの改良、新しいゲートプラグインなどが含まれています。
  • Instrument Tuner – レスポンスタイムは、スイッチから連続ノブに変更され、808-STEのベースキックのような短いサンプルのチューンをより正確に検出できるようになりました。
  • Channel Settings – タイムストレッチパネルでは、Autoが使用されているときに、どのようなストレッチモードが使用されているかが表示されるようになりました(Modeメニューの下)。
  • Playlist – Picker Panel > (Right-Click) Clip/s 選択されたパターンをグループ化しません。ピッカーパネルの現在のグループフィルタから選択されたパターンをアングループ化します。
  • Channel Preview Keyboards – マウスを離した時の垂直位置を基準にしたNote OFFのベロシティサポートを追加しました。
  • General Settings > Language -言語を変更した場合、終了時に警告メッセージが表示されます。
  • File size warning – プロジェクトサイズの警告ダイアログを改善し、ファイルの種類とサイズについてより明確にした。
  • MIDI scripting – 追加:プラグインモジュールにNextとPreviousのプリセット選択機能が追加されました。いくつかのプラグインでは、パラメータの値をディスプレイ付きのMIDIコントローラーにテキストフィードバックとして表示できるようになりました。プラグインには、キーボードコントローラー、DX10、ドラムシンセライブ、フルーツキック、Plucked!
  • Transport Controls – (右クリック) パット/ソングスイッチをクリックして、それぞれチャンネルラックまたはプレイリストを開きます。

 

 

Parametric EQ 2

周波数ノブのポップアップにノートスナップ値を追加しました(バンドトークンと一致)。

 

多分Parametric EQ 2右下ノブを右クリックした際に出るコンテキストだと思います。

2021 03 06 16h52 08

ただ以前から各バンド毎のアイコン?からは選択出来ていたので、あまり意味ないような気がします。

2021 03 06 16h51 26

FPC 

パッドから別のパッドへ(クリック&ドラッグ)することで、パッドのクローンを作成できるようになりました。

 

 

Channel Settings

タイムストレッチパネルでは、Autoが使用されているときに、どのようなストレッチモードが使用されているかが表示されるようになりました(Modeメニューの下)。

Autoを選択時、以下赤枠部分に表示されるようになりました。

2021 03 06 17h38 35

Playlist

Picker Panel > (Right-Click) Clip/s 選択されたパターンをグループ化しません。ピッカーパネルの現在のグループフィルタから選択されたパターンをアングループ化します。

 

ピッカーパネルからアングループが出来るようになったようです。

2021 03 06 21h24 36

少し判り辛いですが、アレンジメントビューでクリップをグループ化するのとピッカーでクリップをグループ化するのは別扱いのようです。

アレンジメントビューだと動かす時も全て一緒に動きます。

オートメーションとオーディオクリップ一緒に動かしたい時などグループ化しておくと便利です。

ピッカーでのグループはイントロとかAメロ等で分けてる用途が向いている感じがします。

 

Channel Preview Keyboards

マウスを離した時の垂直位置を基準にしたNote OFFのベロシティサポートを追加しました。

 

以下の部分かと思います。

2021 03 06 21h38 50

マウスを離した際、その位置のNote OFFのベロシティが出力されるようになったようです。

Hint Barを見るとわかりますが、何故かHint Bar上は64がとなっています。
(と言うか殆どの方は気にする必要ないんじゃないでしょうか)

 

MIDI scripting

追加:プラグインモジュールにNextとPreviousのプリセット選択機能が追加されました。いくつかのプラグインでは、パラメータの値をディスプレイ付きのMIDIコントローラーにテキストフィードバックとして表示できるようになりました。プラグインには、キーボードコントローラー、DX10、ドラムシンセライブ、フルーツキック、Plucked!

 

FLStudioのNativeプラグインがNextとPreviousのプリセット選択機能が追加されたようです。

マニュアルだとこの辺のことだと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました