Captain Plugins 5の使い方①(Captain Chords編3)

2021 12 14 03h47 59 1 使い方
スポンサーリンク

順番が前後しましたが、これで最後です。

過去の記事はこちらからどうぞ。

 

コード進行にリズムを付ける方法です。

Captain Chordsでコード進行にリズムを付ける

既にコード進行がある前提で進みますので、この記事から読み始めたという方は先にこちらの記事を読んで下さい。

コード進行にリズムを付ける方法は以下の2種類あります。

・プリセットから選択する
・リアルタイム録音でリズムを記録する

では解説していきます。

プリセットから選択する

プリセットは左側の「RHYTHM」をクリックすると選択が出来ます。

2021 12 20 13h31 25

プリセットはかなり大量にあります。

2021 12 20 13h32 28

動画を用意しました。

 

リアルタイム録音でリズムを記録する

リズムの打ち込みが苦手な方はリアルタイムで記録も出来ます。

通常のリアルタイムでMIDIを記録するとコードを抑えつつリズムも刻まなくてはならず、技量を要求されます。

しかしCaptain Chordsではコードとリズムを別々に設定出来る為、誰でも感覚的にリズムを記録する事が出来ます。

やり方はまず「RHYTHM」の録音ボタンをクリックします。

2021 12 20 13h31 25 1

スペースキーで開始と停止をコントロール出来ます。

リズムを記録するにはマウスでクリックするか、PCキーボードやMIDIキーボードを押さえる方法があります。

マウスで記録する

マウスの場合は画面上部の以下の赤枠部分をクリックすると記録出来ます。

2021 12 20 13h51 32

なんかクリック音やKick等を鳴らしながらが良いかと思います。

あと正直言うとこの機能はかなり使い辛いです。

 

PCキーボードで記録する、MIDIキーボードで記録する

PCキーボードの場合は単純にキーボードを叩けばそれで記録されます。

マウスと同じです。

 

記録するエリアを指定する

記録するエリアを指定するとそのエリアのみ記録する事が出来ます。

下図の赤枠部分をクリックすると記録モードになります。

2021 12 21 02h05 13

 

 

まとめ

以上で一回Captain Pluginの解説は終わります。

もうすCaptain Epicが出ますので、リリースされたらまた色々記事を書いています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
使い方

コメント

タイトルとURLをコピーしました