WavesfactoryがCASSETTE TRANSPORTの紹介
以前リリース情報だけ書いて放置していたWavesfactoryさんのカセット音が鳴る「CASSETTE TRANSPORT」のご紹介です。
「CASSETTE TRANSPORT」はカセットテープの再生する時と停止する音を再現出来るプラグインです。
今セール中のCassetteと一緒に使ったらかなりの再現度になりそうです。
音デモ
鳴らすとこんな感じです。
楽曲に合わせてテープの再生停止音を再現出来るので、PVとかに良さそうですね。
再生するまでの時間、停止するまでの時間をそれぞれ別に指定可能です。
FL Studioでオートメーションをする方法を書いています。
こちらも是非。
ダウンロード
ダウンロードはオフィシャルとPluginBoutiqueから出来ます。
PluginBoutiqueのアカウントをお持ちの方はPluginBoutiqueの方が楽です。
概要
無料テープスタート/ストッププラグイン
Cassette Transportは、テープのスピードアップとスローダウンの音をシミュレートする無料のオーディオプラグイン効果です。また、実際のカセット・ユニットのボタンやローターの音も含まれています。サウンドデザインに最適です。再生時間と停止時間は独立して最大8秒まで調整可能です。また、このプラグインは、ホストテンポに値を同期させることができます。
完璧なチーム
Cassette Transportは、ビンテージテープエミュレーションプラグインであるCassetteと完璧に調和するように設計されています。トランスポート・コントロールを持つことはWavesfactoryにとって共通の要求でしたので、誰でも使えるようにすることにしました。
システム要件
- macOS 10.7
- Windows 7
- 64ビットのみ
- AAX、AU、VST、VST3フォーマット
まとめ
テープストップ系のプラグインは色々ありますが、作りがしっかりしていて良いですね。
ただFL Studioの問題なのかGUIを表示したままだとオートメーションがイマイチちゃんと動かないので、その点だけは注意が必要です。
コメント