Sugar BytesのモノシンセCYCLOPの使い方(実践編③)
ちょっと中途半端にしている記事が増えているので整理していきます。
CYCLOPの記事はこれで最後にします。
・プリセットを保存する
・CYCLOPにおすすめエフェクトプラグイン
クラシックなDubstepベースを作る
要はFilterをLFOで動かすつです。
大体のプリセットでは最初からWabbleノブを動かすと期待通りの動きをしますが、幾つかのプリセットではその様な設定はされていません。
音は良いのにWabbleノブの感じが違うというケースで役立つTipsです。
例えばですが、「DARK DUB SUB」というプリセットですが、全くWabbleノブが反応しません。
プリセットのよるのですが、ワブルベースっぽくするにはCYCLOPの場合、3つの方法があります。
・VolumeをWabbleノブで動かす
・OSCのパラメータをWabbleノブで動かす
動画を用意しました。
プリセットを保存する
プログラムチェンジでプリセットを変える場合は、エディットしても保存しているプリセットを読み込んでしまいます。
プログラムチェンジでプリセットを変える方法は以前の記事で書いていますので詳しはこちらを読んで下さい。
プリセットの保存は作者(Author)の隣のアイコンをクリックします。
新しい名前を入力して必要に応じて「AUTHOR」や「TAG」を変更し、右側のアイコンをクリックします。
ダイアログが表示されるので「保存」をクリックします。
保存したプリセットは「User」の中に格納されます。
あと不具合か判りませんが、「MIDI PROG LIST」を編集した場合は別途「MIDI PROG LIST」も保存しておいた方が良いです。
Songファイルを再読み込みした際に初期化されることがあります。
CYCLOPにおすすめエフェクトプラグイン
特におすすめはAirWindowさんのBassAmpです。
BassAmpはベース系の音に掛けるとシャキッとします。
Serumとかに掛けても良い感じになるのでおすすめです。
あと有料ですが、QuickBassがお手軽で良いです。
プリセット変更時の音量差の調整やBassAmpとの相性もなんか良いです。
Sugar BytesのモノシンセCYCLOPの使い方(実践編③)まとめ
これでCYCLOPの使い方記事は終わります。
そういえばSugar Bytesさんの製品をある程度持っている方はオフィシャルの「My Account」にバンドルオファーが表示されます。
私は6製品持っていますが、全バンドルへのアプグレが$239です。
(持っていないのは9製品)
バラで買うより遥かにお買い得なので迷う・・・
コメント