【無料】MIDI CCのコントロールに特化したプラグインMMMの紹介

2023 06 02 00h10 19 無料プラグイン
スポンサーリンク

MIDI CCのコントロールに特化したプラグインMMMの紹介

今日はMIDI CCをコントロール出来るプラグイン「MMM」をご紹介です。

このプラグインはMIDI CCを出力するMIDIプラグインです。

出来ることはFL StudioのSurfceと似ていますが、LFOなどは「MMM」の方が上です。

 

音デモ

「MMM」自体は音を出すプラグインではありません。

「MMM」からMIDI CCでシンセやエフェクトのパラメータをモジュレートすることで音を変化させます。

音の変化に注目して下さい。

まずは定番のシンセのFilter CutoffとResonaceをXYパッドで動かして見ました。

次はLFOを使ってCutoffを動かしてみます。

 

概要

MIDIの世界の支配者になりたいのなら、MMMの右に出るものはいないでしょう!このパワフルなツールは、ソフトシンセ、モジュレーションがあればいいのにと思っていたプラグインやハードウェア、そしてその場しのぎのMIDIコントローラーとして使っていたビンテージのラバランプまで、MIDI CCを受け付けるものなら何でもコントロールできます。また、多数のノブ、スライダー、xyパッドを搭載しているので、すぐに未来的なスペースDJになった気分になれます。

しかし、それだけではありません!MMMの革新的なモジュレーションシステムを使えば、シンセやエフェクトにモジュレーションを加えて、モーツァルトが墓の中で転がるようなサウンドを作ることができます。LFOをカスタマイズしたり、波形をシェイプしたり、ソース信号の振幅やピッチに基づいてモジュレーションすることもできます。MMMを使えば、モジュレーションの可能性は無限に広がります!

さて、何を待っているのでしょうか?MMMを手に入れ、他のすべてのプロデューサーがうらやむような音楽を作り始めましょう。そして、誰が知っていますか?あなたのラバランプは、ファンキーな飾りとしてだけでなく、最終的に目的を持つことができるかもしれません。

技術仕様

  • 24個のMIDI CCを同時送信
  • 2つのXYパッド
  • 2つの垂直スライダー
  • 2つの水平スライダー
  • 16個のロータリーノブ
  • MIDI CCメッセージを任意のデバイスまたはプラグインの内部MIDI出力に送信可能
  • 2つのバンクに配置された24のモジュレーター
  • LFO:8つのウェーブシェイプ、シンク/フリー
  • CustomLFO: 独自のシェイプを作成
  • ランダム 4つの分布、オプションでスムージング
  • マクロ スムースとスキューのオプション
  • カメラ 明るさ検知、変化検知
  • フォロワー
  • アンプ
  • ピッチ
  • スペクトルブライトネス
  • スペクトルのセントロイド
  • スペクトルのフラットネス
  • スペクトルフラックス
  • ゼロクロス

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x x
Win VST2 VST2

 

ダウンロード

ダウンロードは登録不要で出来ますが、ライセンスキー取得にメールアドレス、名前、電話番号の登録が必要です。

上記リンクより遷移し、「Download」をクリックします。

2023 06 01 19h57 25

一緒にその上にある「GET FREE KEY」をクリックします。

2023 06 01 19h57 25 1

メールアドレスの入力を求められますので、メールアドレス、名前、電話番号を入力して「注文します」をクリックします。

2023 06 01 19h58 38

これでライセンスキーが表示されます。

このままインストールを終わらせてDAWから「MMM」を起動します。

2023 06 01 19h59 46

 

インストール

Winの場合ダウンロードしたファイルを解凍すると「Win」フォルダの中にインストーラーが入っていますので実行します。

「コンポーネントの選択」でそのまま進むとデモ版もインストールされます。

デモ版も試したいという方はそのままで、「MMM」だけインストールしたいという方は「MMM」以外のチェックボックスを外します。

2023 06 01 19h35 58

あとはそのままインストールすればVST3(64bit版)がインストールされます。

 

アクティベーション

DAWから「MMM」を起動すると以下の画面が表示されますので「OK」をクリック

2023 06 01 19h40 09

ライセンスキーを聞かれますので、先程のライセンスキーをコピペして「Activate」をクリック

2023 06 01 20h00 02

「License Activated」と表示されたら「Close」をクリック

2023 06 01 20h00 13

以上でアクティベーション完了です。

 

 

まとめ

アクティベーションが少し面倒ですが、ランダム機能やLFOがなかなか優秀なのでとても良いです。

プリセットにSylenth1など収録されている点も良いですね。

スキン変更出来るのもなんか良いですね。

設定は左上のハンバーガーメニューから出来ます。

あとこのデベロッパーさんの有料プラグインMagicPitch( ¥7,948 )が結構やばいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました