概要
Chillout with Beats の yosi です。
かなり古いネタですが、改めて見ると面白かったので、共有したいと思います。
TRON Legacyって映画憶えている人いますかね。
DuftPankが音楽を担当してちょっと話題になったと思います。
Wikipediaから引用です。
『トロン: レガシー』は、2010年のアメリカのSFアクション映画。1982年の映画『トロン』の28年ぶりの続編である
やはりこの曲が印象的でした。
カッコいいですね~
次にこの動画を見て下さい。
そして笑えるのはスコットさんがDerezzedを真似て作ったトラックと実際のトラックを左右でミリセカンドまで同期させたトラックが上がってます。Lがオリジナル、RがGrossBeatで作ったものだそうです。
ほとんど同じですね。
FLStudioの中の人たちはGrossBeatのPreset3、4、5をDuftPankが使ったんだとフォームで盛り上がっていました。
そのForumは以下のリンクから飛べます。
あと実際にこの音の作り方を解説している方がいました。
まとめ
かなり高い確率でDuftPankのDerezzedではGrossBeatのプリセットが使われたと言えます。
フォームではMIDIデータを打ち込んだ状態のFLファイルがダウンロードできるので、遊んでみてはいかがでしょう。とても勉強になりますね。
GrossBeatの使い方はこちらの記事を参考にして下さい。

FLStudioの使い方まとめ
FLStudioの使い方まとめ(2024/02/11更新) FL Studioの使い方が増えてきたので、まとめページを作りました。 このページを起点として、見て行って頂くと良いかと思います。 新しいFL Studioに関する記事を書いたら、ここに加えていきます...
コメント