【無料】nakstのFL StudioのNativeプラグインとしても動作するシンセ音源ExtraBoldの紹介

2024 04 17 14h57 38 無料プラグイン
スポンサーリンク

nakstのFL StudioのNativeプラグインとしても動作するシンセ音源ExtraBoldの紹介

nakstさんから新作のシンセ音源がリリースされました。

このプラグインはFL StudioのNativePlugin(Winのみ)として動作します。

 

音デモ

Leadカテゴリのプリセットで鳴らしてみました。

ドラムとコードとベース追加して鳴らしてみました。

メロディはMelody Sauce2です。

概要

主な特徴

  • 3つのオシレーター、4つのフィルター・モード、3つのエフェクト・ユニット・スロットと5つのエフェクト・カテゴリー。
  • モジュレーション:2つのエンベロープ、4つのLFO。
  • カスタム・スキニングをサポートし、100%から300%までのスケーリングが可能。
  • Apple Silicon “M1 “プロセッサーのネイティブ・サポートを含む、高度に調整されたパフォーマンス。
  • ファクトリーROMに64の内蔵パッチ。
  • コピープロテクトやDRMなし。

プラグインフォーマット

  • ポリフォニック・ノンデストラクティブ・モジュレーション、プリセット・ディスカバリー、パラメーター表示、その他いくつかの拡張機能を含むCLAPプラグイン・フォーマット。Bitwig、REAPERなどでテスト済み。
  • オーディオユニット。(macOSのみ)。
  • FL Studioのネイティブプラグインフォーマット。FL Studio 9以降が必要。(Windowsのみ)。
  • スタンドアロン(互換性のあるオーディオおよびMIDIハードウェアが必要)。

システム要件の完全なリストについては、ウェブサイトhttps://nakst.gitlab.io/extrabold/を参照してください。

 

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x AU,CLAP
Win x FL Studio Native,CLAP

 

ダウンロード

ダウンロードは登録不要で出来ます。

上記リンクより遷移し、「Download Now」をクリック

2023 04 19 19h15 28

「Name your own price」なので自由に価格を決める事が出来ます。

無料でダウンロードする場合は、「No thanks,just take me to the downloads」をクリックします。

2023 04 19 19h17 20

リンクをクリックするとダウンロードが始まります。

インストール

ここではWinのでのインストール方法を解説します。

解凍して出てくるインストーラー(Installer.exe)を実行します。

基本デフォルトで大丈夫ですが、以下の画面ではBitwig等のCLAPのフォーマットに対応したDAWをお使いの方は上の2つのチェックボックスにチェックを入れます。(通常は上の64bitだけで大丈夫です)

FL Studioユーザは3つ目のチェックボックスにチェックを入れます。

2023 04 19 19h37 53

あとは「Install」をクリックするとインストールされます。

起動すると以下の画面が表示されます。

プリセットの格納場所なので、基本そのまま「Confirm」をクリックで大丈夫です。

2024 04 17 14h55 35

コメント

  1. Yuu より:

    お世話になっております。

    こちらインストールしたのですがデフォのインストール場所プログラムファイル84のところにイメージラインのファイルなくてインストールできないんですがどうしてますか?
    自環境だと84が付いてないところにイメージラインのファイルがおいてます。
    こちらにはインストールされてません。

    文章がわかりにくいかもですがすいません汗

    • yosi より:

      Yuuさん

      インストーラーを実行してExtraBoldのインストールPathを確認します。
      そこに「ExtraBold」というフォルダがあると思います。
      実際にFLStudioがインストールされているPathの「Plugins\Fruity\Generators」に移動してあげれば認識すると思います。

  2. Yuu より:

    ご回答ありがとうございます。

    調べたところなぜかBetaにダウンロードされていました。
    移動すれば動作問題ありませんでした。

    FL StudioのNativePluginとして動作しますとありますがVSTで動作するのと何か違いがあるんでしょうか?
    ピアノロールのスライド?みたいな動作はネイティブしか出来ないみたいなの見たことありますが
    上記みたいな事でしょうか?

    • yosi より:

      Yuuさん

      調べたところなぜかBetaにダウンロードされていました。
      移動すれば動作問題ありませんでした。

      私もBeta版の残骸ありますが、ちゃんと最新版の方に入ってました。
      何でですかねー

      FL StudioのNativePluginとして動作しますとありますがVSTで動作するのと何か違いがあるんでしょうか?
      ピアノロールのスライド?みたいな動作はネイティブしか出来ないみたいなの見たことありますが
      上記みたいな事でしょうか?

      ピアノロールのスライドが特に大きいです。
      あとはパラメータ右クリック時のコンテキストメニュー、PatcherでEnvelope controller等が使えます。
      デメリットとあってMIDI In,OutのPotrを持たないので、MIDI In,OutのPortを使いたい場合Patcherを使う必要があります。

  3. Yuu より:

    ご回答ありがとうございました。

    ネイティブの件理解しました。

タイトルとURLをコピーしました