Avengerの使い方 FLStudioでARPやSEQをMIDI出力する方法4

使い方
スポンサーリンク

Avengerの使い方 FLStudioでARPやSEQをMIDI出力する方法4

Chillout with Beats管理人 の yosi です。

今回は「FLStudioでAvengerのDrumパターンをMIDI出力する方法」です。

FLStudioの「Burn MIDI」では出力出来ません。

その前にAvengerのDrum概念が判りずらいかもしれないので軽く解説入れます。

AvengerのDrumは2タイプある

主に二つに分けられます。

・「Drum Seq」で内部Drumを鳴らすタイプ
・「Drum」カテゴリに分類されているドラムシンセタイプ

それぞれの違いは前者はワンノートで鳴り、後者はDAWのMIDIシーケンサーから打ち込む必要があります。

言葉だと判り辛いので、以下の動画を見てみて下さい。

Drum Seqで内部Drumを鳴らすタイプの特徴

Drum SeqはAvengerのチート機能と言っても良いかと思います。

簡単に言うと内部にドラムサンプラーとパターンライブラリを備えています。

普通ならこれだけでも一つの製品として成り立つのですが、Avengerは統合されています。

 

「Drum」カテゴリに分類されているドラムシンセタイプ特徴

ドラムシンセの様にオシレータで作成されたドラムキットです。

Zoneでそれぞれのドラムの音が個別に鍵盤に割り当てられています。

その為、「Drum Seq」から鳴らす事が出来ません。

AvengerからDrumパターンをMIDI出力する方法

前置きが少し長くなりましたが、本題です。

「SEQ」カテゴリから今回は「SQ City Beatz」を使って解説します。

非常に簡単で、以下の画像の箇所を右クリックすると「MIDI Export」が出てきます。

ここから出力するだけです。
(赤枠のノブ以外の所で右クリック)

問題は非常に判り辛いという事だけですね。

この書き出したMIDIデータを読み込んで「Drum」のプリセットで鳴らすと事も出来ます。

Avengerの使い方 FLStudioでARPやSEQをMIDI出力する方法4

FLStudioの「Burn to」機能では書き出せないので、ダメかと思ったのですが、意外な所から出来ました。

インポートも出来るので、ドラムパターンライブラリにもなる優れものです。

次回は「FLStudioでAvengerのSEQをMIDI出力する方法」を解説します。

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
[themoneytizer id="118573-6"]
使い方
Chillout with Beat

コメント