Tweet済み

2023 01 05 01h45 39 無料プラグイン

【無料】Baby AudioのLo-Fiに使えるPitch Driftの紹介

Baby AudioのLo-Fiに使えるPitch Driftの紹介 今日は先日リリースされたBaby AudioさんのPitch Driftをご紹介です。 ピッチがふわーっと揺れるやつです。 そのままだとちょっと面白味に掛けますが、モジュレートすると良い感じ...
2022 12 23 03h22 38 無料プラグイン

【無料】Commodore 64を再現したBPB 64の紹介

Commodore 64を再現したBPB 64の紹介 またまたBPBさん(Bedroom Producers Blog)からプラグインがリリースされました。 なんとここ3カ月毎月新しいプラグインがリリースされています。 紹介記事も書いていますので、こちらも読ん...
2022 12 22 00h52 02 終了セール

【1/2まで無料】ArturiaのKORG MS-20をモデルにしたフィルタープラグインFilter MS-20が無料開始

ArturiaのKORG MS-20をモデルにしたフィルタープラグインFilter MS-20が無料開始 はい、またまた無料配布です。 この季節はほんと楽しいですね。 Arturiaさんの多機能フィルタープラグインFilter MS-20が1/2まで無料配布で...
スポンサーリンク
2022 12 20 01h56 08 無料プラグイン

【無料可】ゲームボーイのサウンドにインスパイアされて作成されたSoraboyの紹介(Winのみ)

ゲームボーイのサウンドにインスパイアされて作成されたSoraboyの紹介(Winのみ) 今日はゲームボーイのサウンドの音源Soraboyのご紹介です。 チップチューン系の音源なので、使う方は限られるかと思います。 昔の機器の音はパルス波なのかって考えた事無かっ...
2022 12 17 02h31 29 終了セール

【無料】WAPのサンプルパックバンドルWe Love FL Studio Free Bundle 3が無料配布中

WAPのサンプルパックバンドルWe Love FL Studio Free Bundle 3が無料配布中 無料配布は終了しています。 以前も無料配布していましたが、We Love FL Studio Free Bundle 3(102.30ドル相当)をまた無料...
2022 12 14 00h38 38 無料音源

【無料】SonokineticのKontakt7 Playerで動作するエレピ音源EMP Mark 2の紹介

SonokineticのKontakt7 Playerで動作するエレピ音源EMP Mark 2の紹介 SonokineticのKontakt7 Playerで動作するエレピ音源EMP Mark 2のご紹介です。 記載がないので判断出来ませんが、期間限定かもしれ...
2022 12 12 04h47 47 無料プラグイン

【無料】UnplugRedのマルチバンドディストーションPrisma (free version)の紹介(Winのみ)

UnplugRedのマルチバンドディストーションPrisma (free version)の紹介 UnplugRedさんは最近プラグインを立て続けにリリースされており、注目していました。 今回新しくリリースされたPrisma (free version)が良か...
2022 12 11 03h06 19 FL Studio

ImageLineのFL Studio 21がリリース!!アップデート内容を解説

ImageLineのFL Studio 21がリリース(アップデート内容の解説) とうとうリリースされました! 久しぶりのメジャーアップデートです。 ベータ版がリリースされていましたので、サプライズ感は少ないですが、嬉しいもんですね。 そしてLifeTime ...
2022 12 05 01h13 15 無料音源

【無料】CinesamplesのKontakt Playerで動作するの無料Kontakt音源5つを紹介

CinesamplesのKontakt Playerで動作するの無料Kontakt音源5つを紹介 無料で使えるKontakt7はお使いでしょうか? バージョン7になって無料のKontakt Playerがかなり使い易くなりました。 特に有料や以前からKonta...
2022 12 02 06h05 55 無料音源

【無料】Meatbeatsの80sのサンプラーから作られたROMpler音源Micro Keysの紹介

Meatbeatsの80sのサンプラーから作られたROMpler音源Micro Keysの紹介 Meatbeatsさんと言えば、以前Orbhitsをご紹介したデベロッパーさんです。 サンプラーはRolandのsシリーズでしょうか。 Micro Keysはループ...