【無料】CinesamplesのKontakt Playerで動作するの無料Kontakt音源5つを紹介

無料音源
スポンサーリンク

CinesamplesのKontakt Playerで動作するの無料Kontakt音源5つを紹介

無料で使えるKontakt7はお使いでしょうか?

バージョン7になって無料のKontakt Playerがかなり使い易くなりました。

特に有料や以前からKontakt Playerで動作していた音源は管理やブラウズが非常に良くなりました。

そして今回ご紹介するCinesamplesさんの5つの音源は全てKontakt Playerで動作するのです。

これはダウンロードしない手は無いですね。

以下の5つがダウンロード可能です。

音デモ

Create Series – Kalimbaを鳴らしてみました。

 

ダウンロード

ダウンロードする前に購入手続きが必要です。

上記リンクより遷移し、一番下までスクロールします。

それぞれお「Add to cart」をクリックしてはブラウザの戻るを繰り返し、全て買い物かごに入れます。

全部買い物カゴの中に入った事を確認

「今すぐ注文」をクリックします。

連絡先を聞かれますので、入力して「次へ」をクリック

2チェックを入れて「注文の完了」へをクリック

あとはメールアドレス宛にシリアルが届きます。

 

インストール

NativeInstrumentsのアカウントとNativeAccessが必要です。

NativeAccessを起動します。

左下の「Add Serial」をクリックします。

メールで送られてきているシリアルを登録します。

以下の様な件名で送られてきています。

CINESAMPLES – Tongue Drum – DELIVERY INFORMATION

メール本文の「License」をコピーします。

「Add Serial」をクリックし、先ほどコピーしたライセンスをペーストします。

以下の画面が表示されれば登録完了です。

これを5回繰り返し、5つ登録します。

登録した製品は左の「New」タブをクリックすれば確認出来ます。

あとは右側の「Install」をクリックすればダウンロード後、自動でインストールされます。

Kontaktを起動すれば認識しています。

まとめ

最近Decent Samplerの様な無料サンプラーや、UVIさんのUVI Workstation、SpitfireAudioのLabシリーズ等が出てきた事で、Kontaktの地位が少しずつではありますが、下がりつつあったと思います。

しかしNIさんが黙って見ているわけもなく、しっかり対策をしてきました。

無料のKontakt Freeでも使える音源が増えていますし、使い勝手が以前と比べ圧倒的に良くなりました。

各社無料のコンテンツ等を用意してユーザの確保に走るでしょうから、今後、Samplerのシェア争いが非常に楽しみです。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました