ブログ AIRWAVES – Artist Chords & Melodies Cthulhu Presets簡易レビュー AIRWAVES - Artist Chords & Melodies Cthulhu Presets音付き簡易レビュー ちょっと時間が取れなくて超簡易レビューです。 このプリセットを使うには要Cthulhuです。 ADSRで販売されており、価格... 2021.01.16 yosi ブログ
ニュース New Nation LLCのMIDI Essentials Bundleの音付きレビュー New Nation LLCのMIDI Essentials Bundleの音付きレビュー VSTBUZZさんで開催中のセールNew Nation LLCのMIDI Essentials Bundleの簡易レビューです。 結論から言います。 ... 2021.01.12 yosi ニュースブログ
プラグイン Lo-Fi好きにおすすめAudioThing Speakersレビュー Lo-Fi好きにおすすめAudioThing Speakers徹底レビュー 管理人 yosi です。 AudioThing SpeakersはLo-Fi系プラグインとしては後発です。 有名で似ているプラグインはSpeakerphone 2やFutzBox... 2020.07.03 2020.11.07 yosi プラグイン
プラグイン ボイス系音源の決定版Output EXHALEの音付き徹底レビュー ボイス系音源の決定版Output EXHALEの音付き徹底レビュー Chillout with Beats の管理人 yosi です。 革新的な音源を発売し続けるOutputのボイス系音源EXHALEのレビューです。 自分で言うのもなんですが、多分日本で... 2020.05.21 2020.08.18 yosi プラグイン
プラグイン xlnaudioの必要なドラムサンプルを簡単に探せるXOを徹底レビュー xlnaudioの必要なドラムサンプルを簡単に探せるXOを徹底レビュー Chillout with Beats 管理人の yosi です。 ドラムサンプルって結構無料で配られているから、ハードディスクの肥やしになってませんか? 当然の如く私もなってい... 2019.12.13 2020.07.24 yosi プラグイン
プラグイン Soundspotの次世代ウェーブテーブルシンセUnion徹底レビュー Soundspotの次世代ウェーブテーブルシンセUnion徹底レビュー Chillout with Beats の yosi です。 Soundspotの次世代ウェーブテーブルシンセUnionの徹底レビューです。 このレベルのシンセが驚きの千円切るという... 2019.11.05 2020.06.07 yosi プラグイン
プラグイン MaschineユーザにおすすめするSerato Sampleの徹底レビュー MaschineユーザにおすすめするSerato Sampleの徹底レビュー Chillout with Beats の yosi です。 先日作った第33回大サンプリング会でも使ったSerato Sampleの徹底レビューです。 こんな感じになりま... 2019.10.19 2020.07.24 yosi プラグイン
Modular Softube Modular Synth徹底レビュー(音付き) Softube Modular Synth徹底レビュー Chillout with Beats の yosi です。 バーチャルモジュラー好きの私としてはこれも使ってみなくてはという事で買いましたので徹底レビューします。 現状バーチャルモジュラー界は3つ... 2019.10.10 2020.05.24 yosi Modular
DTM Audio Damageの歪み系プラグインGrindの徹底レビュー Audio Damageの歪み系プラグインGrindの徹底レビュー Chillout with Beats の yosi です。 Audio Damageは質の高いプラグインを作り続けているデベロッパーさんです。 作りっぱなしではなく、バージョンアップも... 2019.10.04 yosi DTM
DTM Reason11 Rack Plugin徹底レビュー(最安購入方法も) Reason11 Rack Plugin徹底レビュー(最安購入方法も解説) Chillout with Beats の yosi です。 更新履歴: ・2020/7/10 最安値情報を見な直しました。 ・2020/04/19 マイナーバージョンアッ... 2019.09.30 2020.07.10 yosi DTM