【無料】TR-808がバージョンアップ?開発者がRC-808をリリース

2019 08 10 00h22 55 DTM
スポンサーリンク

【無料】TR-808がバージョンアップ?開発者がRC-808をリリース

Chillout with Beats の yosi です。

2019-10-04 追記 Mac版のリリースに伴い、PC版のバージョンアップ及びマニュアルがリリースされました。

2020年8月8日にRC-808のVST3版がリリースされました。

インストール方法などは以下の記事を参考にして下さい。

RC-808はハードウェアではなくソフトウェア、しかも無料で配布されています。

色々触って判った事は音は半端なく素晴らしい!けど操作性は悪い!です。
あと多分不具合でシーケンサーの「import Drumkit-A allprm」が正しく動作しないです。(その為シーケンサー部分にはまだ触れません)

開発経緯等はDTMステーションさんの記事を参考にして下さい。かなり熱いです。

RC-808 ダウンロード方法

ダウンロードはオフィシャルから出来ます。

現状オフィシャルでダウンロードが出来ない状態です。

画面下部の「Windows Version」からダウンロード可能です。

現状ではMacバージョンは無く、じきにリリースされるようです。

2019 08 09 15h35 52

残念ながらマニュアルもまだなく詳しい使い方が判りません。

とりあえず手探りで判った情報を公開します。

RC-808 の簡単な使い方

簡単な使い方を解説します。

ただし、マニュアルもない状態ですので、手探りで判った情報を随時更新していきます。

RC-808 の起動方法と初期設定

RC-808の起動

ダウンロード後、解凍すると以下の様な構成です。

2019 08 09 15h38 16 1

RC-808.exeがメインのファイルでこれをダブルクリックすると起動できます。

exeを実行すると以下の様な画面が表示されますが、「実行」をクリックします。(キャプチャを取り逃したので、画像はVCV Rackの使いまわしです)

2019 06 19 23h50 10

以下の画面が表示されます。

2019 08 09 16h39 53

初期設定

初期設定はクリックスタートに記載されている事を図付きで記載します。

オーディオデバイスの選択

メニューの「Setting(S)」->「Device」をクリックします。

2019 08 09 17h01 18

ASIO対応ドライバーであれば「ASIO」を選択しそれ以外でしたら、「DirectSound」か「Wsapi」を選択します。

「Audio Output」から自分のオーディオデバイスを選択し、「OK」をクリックします。

2019 08 09 16h53 21

System Setting

メニュの「Setting(S)」-> 「System」をクリックします。

2019 08 09 17h01 51

以下の通り、「Enable Note Off」と 「Wave Monitor」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。

2019 08 09 16h58 29

 

仮想MIDIポートのインストール

もしDAWからMIDIノートを送って操作したい場合はこの手順を行って下さい。

この手順を行うと仮想MIDIポートを使ってRC-808にMIDIノートを送る事が出来るようになります。

ただし、音はRC-808から直接オーディオデバイスに行くため、DAW等からオーディオをルーティングする事は出来ません。(外部のMIDI音源を使っているのと同じ事です)

「setuploopbe1.exe」を実行してインストールを行います。

2019 08 09 17h04 20 1

 

音色の読み込み

起動時は何も音色が読み込まれていませんので、音色を読み込みます。

キットの拡張子は(音色のセット)「.allprm」です。

音色個々は「.prm」です。

メニューから「File」 -> 「Load Parameter(kit)」をクリックします。

2019 08 09 17h02 17

RC-808を起動したフォルダ内に「DrumKitーSequence」フォルダがありますので、このフォルダまで移動します。

2019 08 09 17h04 20

ここでは1番上のフォルダの1番最初にあるファイル「8DeePAcstOpnCls.allprm」を開いてみましょう。

Pathは以下の場所です。

RC-808Win\DrumKitーSequence\808AcsKitOpnCls1\8DeePAcstOpnCls.allprm

音がやばいです。

他の音色も是非遊んでみて下さい。

かなりヤバい音がします。

音色の編集

ここからはかなりディープです。

赤枠をクリックすると編集モードに入ります。

2019 08 09 17h11 11

現時点ではマニュアルが存在しない為、推測が入りますが解説していきます。

2019 08 09 17h14 03 2

(1)オシレーター:全部で8つまでOSCを使う事が出来ます。(8)の「P」で選択されているOSCの編集が出来ます。サイン波、ノコギリ波、三角波、矩形波、メタリック、ノイズ1、ノイズ2が使えます。

2019 08 09 17h40 46

(2)ピッチエンベロープ:クリックすると以下の様なエンベロープエディターが起動します。

2019 08 09 21h47 21

(3)OSCアンプエンベロープ:クリックすると以下のエンベロープエディターが起動します。

2019 08 09 21h47 59

(4)ノートナンバー:ノートナンバーで設定されている周波数が鳴ります。

(5)アンプエンベロープデプス:アンプエンベロープの効き具合を調節出来ます。

(6)FilterBank:2基のフィルターの並びを選択出来ます。また「THRU」によりバイパスさせる事も出来ます。12のボタンをクリックするとFilterの設定ダイアログが表示されます。
一番左の「P1」はOSCのことで1~8のOSCをここから選択可能です。

2019 08 09 21h30 59

(7)VCF:FilterBankで設定したルーティングでフィルターがフィルターのカットオフとレゾナンス等を調節出来ます。エンベロープデプスでどれ位エンベロープをカットオフに掛けるか調整出来ます。THRUはスルー(バイパス)という意味かと思います。

(8)VCA:ボリュームエンベロープです。クリックすると以下のエディターが表示されます。
このエディターはエンベロープ系全て共通でラジオボタンによって切り替えます。

2019 08 09 21h45 17

(9)Partial Level:ミキサーの様な役割です。「P#」1つがOSC1つの役割です。合計8つまでOSCを使う事が出来ます。

(10)Audition:試聴する事が出来ます。「Repeat」にチェックを入れると隣の「ms」の間隔で音とが繰り返し再生されます。「Play(duration)」は押している間だけ発音します。

RC-808の音の書き出し方法

ちょっと面倒ですが、現状は一つずつ出力するしか方法が無さそうです。

まず出力したいパットをクリックします。

そしてメニューから「Save Wave」をクリックし任意の名前で保存します。

他のやり方が判り次第追記します。

RC-808をMIDIコントローラーから操作する

ハードMIDI音源を使った事がある人なら抵抗はないと思いますが、標準がMIDIチャンネル10です。

もし外部MIDIコントローラーから操作する場合、どちらかを合わせる必要があります。

Maschineの場合ControllEditorがありますので、「GM Drum(Channel 10)」を使うと簡単です。

ドラム様なので元から結構近いMIDIノートが割り当てられています。

2019 08 10 00h06 46

MIDIノートはRC-808側で合わせた方が楽かと思います。

メニューから「Settings(S)」->「Inst.# <-Note#」をクリックします。

2019 08 10 00h11 36

ここから各パッドのMIDIノートの値を変更出来ます。

2019 08 10 00h10 26

RC-808をDAWからコントロールする

FLStudioを使った方法をご紹介します。

他のDAWの場合は外部音源を使う方法と殆ど同じです。

RC-808の設定

メニューから「Settings(S)」->「Device」をクリックします。

2019 08 10 01h01 15

「MIDI IN」を「LoopBe Internal MIDI」を選択します。(MIDI OUTは使いません)

2019 08 10 01h03 45

次にFLStudioで F10 を押下します。(これでSettingsが表示されます)

「Output」の「LoopBe Internal MIDI」を選択し「Port」番号を「1」に設定します。
(この番号はMIDI OUTの番号と合わせれば何番でも大丈夫です)

2019 08 10 01h06 57

「Settings」を閉じて「MIDI OUT」を追加します。

2019 08 10 01h08 58

これで「MIDI OUT」が追加されます。

「Channel」を「10」に設定し、「Port」を「1」に設定します。

2019 08 10 01h09 39

これで準備は整いましたので、「MIDI OUT」のピアノロールから35(B2)等をクリックしてみましょう。音が鳴るはずです。

【無料】TR-808がバージョンアップ?開発者がRC-808をリリース

音は本当に素晴らしいですが、使い勝手は正直酷いと思います。

あとシーケンサーは不要だと感じました。

音源部分のみVSTで操作性が良く$100位の価格であれば、かなり多くのユーザが購入していたと思います。

むしろ無料版はこのままで、有料版として操作性向上+VST対応でリリースして頂きたいです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
DTM
Chillout with Beat

コメント

タイトルとURLをコピーしました