【無料】Kiriki-lisztのVariMuタイプのコンププラグインMeowMu_Compressorの紹介(Winのみ)

2024 06 16 17h25 48 無料プラグイン
スポンサーリンク

今日はSonox InflatorのクローンJS InflatorをリリースしているKiriki-lisztさんの他のプラグインをご紹介です。

JS Inflatorのバージョンも上がっていますので、使っているという方はアップデートしてみては如何でしょうか。

 

音デモ

鳴らしてみました。

結構良いです。

パラメータが少ないので、エディットし易く誰でも使えます。

 

 

概要

用途:ボーカル用コンプレッサー。
他のairwindowsコンプレッサーを色々探した結果、VariMuがアタックタイムの微調整に適していた。
muMakeupgainをバイパスし、出力トリムをGainに置き換えた。
muAttackを5倍することで、Speed = 0.6でアタックタイム5ms、リリースタイム120msが得られる。
Speedを小さくすると、アタックとリリースが遅くなります。
Speedが大きいほど、アタックとリリースが速くなります。
というわけで、このコンプレッサーはLogical4とVariMuの中間に位置するかもしれない。

ご興味のある方は、ぜひお試しください。

Windowsのみ。MacやLinuxには対応していません。

VST3用に作られていますが、VST2にも対応しています。

 

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x x
Win x VST3

ダウンロードとインストール

ダウンロード方法とインストール時の注意点などを解説します。

ダウンロード

ダウンロードは登録不要で出来ます。

上記リンクより遷移し、「MeowMu.vst3」をクリックします。

2024 06 16 17h21 39

 

インストール

ダウンロードしたファイル「MeowMu.vst3」を以下のフォルダに入れます。

C:\Program Files\Common Files\VST3

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました