今日はLOTUS SOUND AUDIOさんのプレートリバーブプラグインOCEAN PLATEのご紹介です。
LOTUS SOUND AUDIOさんはPatreonでプラグインをリリースしています。
気に入ったという方は是非サポートをしてみて下さい。
(10ドル/月からサポート出来ます)
音デモ
ドラムでプリセットを鳴らしてみました。
綺麗なプレートの音でフィルターも付いていて使い易いです。
適当なループを幾つか鳴らしてマスターに掛けてみまいた。
概要
OCEAN PLATE 🌊は、デジタル・オーディオ・プロセッシングの領域における暖かさ、深み、そして卓越したサウンドの典型です。比類なきサウンド・キャラクターで有名な素晴らしいアナログ・デバイスから丹念に作られたOcean Plateリバーブ・プラグインは、あなたのオーディオを息をのむような深みへと導き、広大できらめく海を彷彿とさせる豊かで没入感のある雰囲気に包み込みます!
リッチで温かみのあるサウンドで、Ocean Plateは単なるツールではなく、体験そのものです。音楽制作、トラックミキシング、サウンドスケープのデザインなど、このプラグインはあなたの作品に紛れもないアナログの魅力を吹き込み、他とは一線を画します。
しかし、Ocean Plateは単なるリバーブではなく、完全なサウンド・スカルプターです。綿密に設計されたEQセクションを搭載し、サウンドを完璧にシェイプするためのトータル・コントロールが可能です。微妙な効果を加える場合でも、オーディオのキャラクターを完全に変化させる場合でも、Ocean Plateはあなたのサウンド・ビジョンを簡単に実現します。
Ocean Plateは、アナログ・リバーブの比類ないクオリティを、全てのプロデューサー、ミュージシャン、サウンド・デザイナーの手の届くところにお届けします。
フォーマット
OS | 32bit | 64bit |
---|---|---|
mac | x | AU,VST3 |
Win | x | VST3 |
ダウンロードとインストール
ダウンロード
ダウンロードには登録不要で出来ます。
上記リンクより遷移し、該当するリンクをクリックします。
インストール
ダウンロードしたファイルを解凍すると「Ocean Plate VST3」が入っているので、以下のフォルダに入れます。
C:\Program Files\Common Files\VST3
コメント