【6/26まで無料】FineClassicsPluginsのプラグインFine Classics Saturatorが期間限定で無料配布

2024 06 21 00h23 28 無料プラグイン
スポンサーリンク

FineClassicsPluginsのプラグインFine Classics Saturatorが6月26日まで無料配布です。

これは貰ておきたいです。

有料プラグインを無料配布というだけあり、サチュレーション・アルゴリズムを7つ、ダイナミック・コントロールのためのトランジェント・シェイパー、トーン・シェイピングのためのトーン・ノブを搭載しています。

 

音デモ

ドラムのプリセットを鳴らしてみました。

 

 

概要

Fine Classics Saturatorは、7つのユニークなサチュレーション・アルゴリズム、ダイナミック・コントロールのためのトランジェント・シェイパー、トーン・シェイピングのためのトーン・ノブを備えた多機能プラグインです。豊かなハーモニクス、正確なダイナミクス、直感的なトーン調整でオーディオを強化し、どんなミックスにも最適です。

Mac(Sierra 10.12以上) – AAX、AU、VST

Windows(Windows 7以上) – AAXおよびVST

多彩なサチュレーションとトーン・シェイピング
Fine Classics Saturatorは、サチュレーションとトーン・コントロールのパワフルな組み合わせを提供します。繊細なウォームネスからアグレッシブなディストーションまで、サウンドを思い通りにシェイプできます。独自に設計された7種類のサチュレーション・アルゴリズムを切り替えて実験してみてください。

サウンドをコントロール
Fine Classics Saturatorのトランジェント・シェイパーは、オーディオ信号のアタックとサステインを正確にコントロールできます。アタックを調整してパーカッシブな要素を強調することで、トラックのパンチと明瞭度を高め、サステイン・コントロールでテールを微調整して完璧なバランスを得ることができます。ドラムやパーカッションなど、ダイナミックな存在感が重要な素材に最適です。

優れたプリセット
細かく作り込まれた幅広いプリセットにより、Fine Classics Saturatorは様々なサウンドとエフェクトに即座にアクセスできます。手っ取り早く使い始めたい場合でも、インスピレーションの源をお探しの場合でも、プリセットは繊細なウォームネスから極端なディストーションまで、すべてをカバーします。自分だけのカスタム・セッティングを保存しておけば、お気に入りのサウンドを簡単に呼び出すことができ、クリエイティブなワークフローを効率化できます。

 

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x AAX,AU,VST3
Win x AAX,VST3

 

ダウンロードとインストール

ダウンロード

ダウンロードは登録不要で出来ます。

上記リンクより遷移し、「Add tp cart」をクリック

2024 06 20 21h17 33

「Check out」をクリック

2024 06 20 21h30 50

メールアドレス等、必要事項を入力し「Complete order」をクリック

2024 06 20 21h31 27

リンクが表示されるので、クリックするとダウンロードが始まります。

mac,win両方全フォーマット入っているので、ちょっとファイルサイズ大きめです。

2024 06 20 21h33 51

インストール

Winの場合はダウンロードしたファイルを解凍すると中にOS毎、フォーマット毎にインストーラーが入っています。

実行してインストールすれば完了です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました