【無料】AudecのピンポンディレイプラグインSpread Delay Liteの紹介

2024 05 22 22h25 25 無料プラグイン
スポンサーリンク

 

AudecのピンポンディレイプラグインSpread Delay Liteの紹介

今日はAudecさんのシンプルなピンポンディレイSpread Delay Liteのご紹介です。

ポンポンディレイに特化しているので、左右にディレイで振りたいという時に便利かと思います。

あと最初のタップは真ん中で、徐々に左右に広がるような効果も作れます。

無料だとこの効果出せるディレイはかなり少ないと思います。

音デモ

鳴らしてみました。

プリセットはありませが、非常にシンプルなので、困る事はないと思います。

 

概要

VST3/AU – オーディオエフェクト

ピンポンスタイルのマルチタップディレイエフェクト

スプレッドディレイの無料版

動作環境

– Mac OS 10.11 – 11.1 (Intel/Apple)

– Windows 10(64ビット)

リリースノート

– 2021.02.02 – バージョン1.0.4

 

 

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x AU,VST3
Win x VST3

 

ダウンロード

ダウンロードはメールアドレスの登録が必要です。

無料で入手する場合は、「0」を入力して「これ欲しいです!」をクリック

2024 04 10 12h57 54

メールアドレスを聞かれますので、入力して「手に入れる」をクリック

2022 09 02 03h47 32

該当するOSの「ダウンロード」をクリックするとダウンロードが始まります。

2024 05 22 13h58 07

 

インストール

Winの場合はダウンロードしたファイルを解凍すると中に「adc Spread Delay Lite.vst3」が入っているので、以下のフォルダに入れればインストール完了です。

C:\Program Files\Common Files\VST3

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました