【無料】Viatorの音声の音量レベルを一定してくれるVoice Levelerの紹介

2023 08 14 01h44 37 無料プラグイン
スポンサーリンク

Viatorの音声の音量レベルを一定してくれるVoice Levelerの紹介

今日は音声のレベルを一定にしてくれるプラグインVoice Levelerのご紹介です。

ポッドキャストやライブ配信で音声の音量差がバラバラで困るという方は是非お試し下さい。

レイテンシーが無いので、リアルタイムで遅延無く使えます。

シンプルに3つ(実質1つ)のパラメータですが、非常に強力です。

 

音デモ

ちょっと手頃な素材が無かったので、ドラムループに音量差を作って鳴らしてみました。

ちょっと判りずらいかもしれないので、書き出してノーマライズした波形を用意しました。

上がエフェクト無しで下がエフェクト有りです。

かなり平均化されているのが判ると思います。

2023 08 14 01h36 25

概要

Viatorボイスレベライザー」のご紹介 – あなたの音声信号の一貫性を完璧に!

ポッドキャスター、ストリーマー、コンテンツ制作者の方で、ボーカル録音の音量レベルを一定に保ちたいとお考えですか?ご安心ください!「Viatorボイスレベライザー」は、優れたタッチでオーディオの一貫性を簡単に保つ究極のソリューションです。

正確でシームレスな音量平準化 「Viator Voice Leveler “は、ポッドキャスター、ストリーマー、コンテンツクリエイターのニーズに応えるために綿密に設計された、卓越したコンプレッサー/リミッタープラグインです。変動する音声レベルに別れを告げ、最初から最後まで視聴者を魅了する滑らかで洗練された音声信号を採用しましょう。

1つのプラグインでコンプレッサー/リミッターのマジックを体験: Viator Voice Leveler “を使えば、ワンクリックでバランスの取れた音声信号が得られます。複雑な設定や複数のプラグインは必要ありません。このコンプレッサー/リミッター1つで、声の自然なニュアンスを保ちながら、レコーディング全体の音量を一定に保つことができます。

「Viatorボイスレベライザー」を選ぶ理由

簡単な一貫性: ボーカル録音の音量レベルを簡単に一定に保ち、聴衆に魅力的で快適なリスニング体験をお約束します。
パワフルなダイナミクスコントロール: 「Viatorボイスレベラーは、大音量部分と小音量部分をインテリジェントに調整することで、ボーカル録音を最適化します。
ポッドキャストとストリーミングのための汎用性: ポッドキャスターやストリーマーを念頭に置いて設計されたこのプラグインは、ワークフローにシームレスに統合され、オーディオコンテンツの品質を即座に向上させます。
素早くユーザーフレンドリー: 技術的な専門家である必要はありません。「Viator Voice Leveler」は直感的なユーザーインターフェイスを提供し、簡単にプロレベルの結果を得ることができます。
ボーカルのニュアンスを維持: 声の自然な個性や表現を犠牲にすることなく、レベリングのメリットを享受できます。
注意:”Viator Voice Leveler “はWindowsとmacOSシステム、VST3とAUに対応しています。

Landon – オーディオプラグイン開発者

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x AU,VST3
Win x VST3

ダウンロード

ダウンロードにはメールアドレスの登録が必要です。

上記リンクより遷移し、「公平な価格を設定して下さい:」に「0」を入力し「カートに追加」をクリック。

2023 08 14 01h46 57

メールアドレスを入れて「手に入れる」をクリック

2023 08 14 01h49 52

Winの場合は「viator-voice-leveler.vst3」と「viator-voice-leveler-windows」をダウンロードします。

2023 08 14 01h50 47

 

 

インストール

ダウンロードした「viator-voice-leveler.vst3.zip」は解凍した中身「viator-voice-leveler-windows.vst3」と「viator-voice-leveler-windows.vst3」をVST3フォルダに入れます。

C:\Program Files\Common Files\VST3

これでインストールは完了です。

 

まとめ

配信をされる方にはかなり便利なプラグインかと思います。

基本ワンノブですから、調整も簡単ですし、遅延無く使え、負荷も軽いです。

VST3版しか無いので、VST2で利用する場合はWavesStudiorackの様なラッパーを使うと良いです。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました