【無料】Mäag Audio EQ4を再現したEQプラグインSky Blue EQ4の紹介

2024 06 17 22h21 52 無料プラグイン
スポンサーリンク

今日はMäag Audio EQ4を再現したEQ Sky Blue EQ4のご紹介です。

 

音デモ

それぞれのバンドの周波数特性を見てみてました。

デベロッパーさんがMäag Audio EQ4とはあえて異なる仕様にしたという所があります。

それはブーストした際に、オリジナルはブーストした周波数帯以外にもGainが上がるのですが、Sky Blue EQ4ではブーストした周波数帯だけが上がるようにしたそうです。

Maag EQ4の各バンドの周波数特性も見てみました。

これはなかなか酷いもんですね。

音が良くなったと勘違いし易い仕様です。

実際にそれぞれ鳴らしてみました。

Maag EQ4だと5dB上げているのに全体の音量が7dB以上上がる事がありました。

Sky Blue EQ4だと2dB程度でした。

Maag EQ4はゲインマッチしないで使うには危険なEQです。

 

概要

Maag ライクなトーンシェーピングEQ。
倍精度64ビット内部処理で動作。入力/出力も倍精度。
内部サンプルレートは192/176.2kHz固定で、48/44.1kHz、96/88.1kHz、192/176.2kHzのサンプルレートに対応。
44.1kHz以下でも動作しますが、EQカーブが窮屈になる可能性があります。
48/44.1kHzでは24サンプルレイテンシーでx4オーバーサンプリング、96/88.1kHzでは12サンプルレイテンシーでx2オーバーサンプリング。

WindowsとMac、VST3とAUに対応。

 

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x AU,VST3
Win x VST3

ダウンロードとインストール

ダウンロード方法とインストール時の注意点などを解説します。

ダウンロード

ダウンロードは登録不要で出来ます。

上記リンクより遷移し、該当するOSのリンクをクリックします。

2024 06 17 21h33 59

 

インストール

ダウンロードしたファイルを解凍すると「Sky_Blue_EQ4.vst3」が入っているので、以下のフォルダに入れます。

C:\Program Files\Common Files\VST3

コメント

タイトルとURLをコピーしました