zzzのディストーションプラグインDistortionの紹介(Winのみ)
今日はzzzさんのディストーションプラグインDistortionのご紹介です。
最近立て続けにプラグインをリリースされています。
音デモ
ベースに掛けてみました。
Dynamicsパラメータがオートゲインっぽいです。
これを最大にすると出力が変わらず、Driveを増やしたり、Resonance最大でCutoffを動かしたり出来ます。
概要
ローパスフィルターとエンベロープフォロワーを備えたウェーブシェイパーベースのディストーションプラグイン。
フォーマット
OS | 32bit | 64bit |
---|---|---|
mac | x | x |
Win | x | VST3 |
ダウンロード
ダウンロードは登録不要で出来ます。
上記リンクより遷移し、「drive.google.com」をクリックします。
「ダウンロード」をクリック
これでダウンロードが始まります。
インストール
Winの場合はダウンロードしたファイルを解凍すると中に「Distortion.vst3」が入っているので、以下のフォルダに入れればインストール完了です。
C:\Program Files\Common Files\VST3
コメント