サンプルパックは不要になる?AIベースのサンプルパックジェネレイターPack Generatorの紹介
Webでミニサンプルパックが生成出来てしまうPack Generatorのご紹介です。
Pack GeneratorはOutputさんからベータバージョンとしてリリースされており、今の所無料で使えます。
そしてロイヤリティフリーで楽曲に自由に使う事が出来ます。
音デモ
Pack Generatorで生成したサンプルだけを並べて鳴らしてみました。
エディットは一切無しで、コンプ等のエフェクトは少し掛けています。
簡単な使い方
「Pack-Generator」を使うにはOutputさんのアカウントが必要です。
アカウントは無料で作成できます。
まずは「Pack-Generator」にアクセスします。
上記リンクから遷移します。
ログインを聞かれるのでログインします。
「Enter Prompt」に音楽のジャンル、キー、BPMを入力し「Generate 4 New Packed」をクリックすると、それに沿ったサンプルパックが生成されます。
まずは例として挙げられている「Afrobeats with soft, chill elements at 96 BPM in the key of G minor.」をプロンプトにコピペして「Generate 4 New Packs」をクリックしてみて下さい。
生成には大体30秒位掛かり、4つのサンプルパックが生成されます。
生成されたサンプルパックで作られた2Mixをそれぞれ試聴することが出来ます。
試聴して気に入れば「Download」ボタンを押してダウンロードし、気に入らなければもう一度「Generate 4 New Packs」をクリックします。
「Download」ボタンを押すとサンプルパックが生成されてダウンロードが始まります。
(これも大体30秒くらいかかります)
ダウンロードしたサンプルパックには試聴のSTEMの他にサンプルパックとして各パート5つのサンプルが入っています。
同じキーでこれだけ生成してくれると安いだけのクオリティ低いサンプルパックは必要なくなっちゃいますね。
プロンプトですが、結構自由に入れて良いようです。
マニュアルには以下の記載があり感情や好きなアーティス名やジャンルを入れると良いみたいです。
Q.良いプロンプトを作るにはどうすればいいですか?
A.感情、イベントや行事のための音楽、好きなバンドやアーティスト、マッシュアップ、ジャンルの説明、誰も聴いたことがないような曲など、自由に提案してみてください。音楽用語でも、平易な言葉でも構いません。
なおDiscordにプロンプトの共有が行われています。
上記リンクより遷移し、一番下の方までスクロールします。
「Join the community」をクリックするとDiscordが起動して参加出来ます。
「CO-PRODUCER」の「share-promts」で共有されています。
良かったのを幾つかピックしました。
同じプロンプトを使っても同じ出力にはならないので、数回生成を試してみて下さい。
・Piano in the rain
・sparse jazzy piano on top of a laid-back beat, Ab major, 70 BPM
・ bossa nova guitars
・Lofi beats with orchestral elements.
・Lush Rhodes piano with hip hop beat
・HardRock with Distorted Guitar
FAQ(日本語訳)
Co-Producerとは?
Co-Producerは、Output社が開発したジェネレーティブAI技術で、音楽制作における人間の創造性を代替するのではなく、さらに高めることを約束する。Co-Producerの最初のツールはPack Generatorで、テキストプロンプトで説明するだけで、誰でもユニークなロイヤリティフリーのサンプルパックを作成することができます。Co-Producerの他のツールは、将来のリリースに向けて開発中です。Co-Producerの使い方は?
プロンプトを入力すると、4つのオリジナル・ロイヤリティ・フリー・ミュージック・アイデアが表示されます。サンプルパックをDAWにダウンロードし、お好きなように編集してください。Co-Producerの使用料はいくらですか?
Co-Producerは現在無料でご利用いただけます。ステムやミックスは著作権フリーですか?
全てのステム、ミックスは著作権/ロイヤリティーフリーです。詳しくは規約をご覧ください。良いプロンプトを作るにはどうすればいいですか?
感情、イベントや行事のための音楽、好きなバンドやアーティスト、マッシュアップ、ジャンルの説明、誰も聴いたことがないような曲など、自由に提案してみてください。音楽用語でも、平易な言葉でも構いません。
コメント