NativeInstrumentsのKOMPLETE 14 Standard以上に付属するPluginAllianceAdditionsの入手方法とPlugin Alliance E-バウチャーの使い方
NativeInstrumentsさん(以降、NIさん)のKOMPLETE 14 Standard以上を購入すると以下の特典が付属します。
・Plugin Alliance E-バウチャー
KOMPLETE 14を購入後、シリアルをNIさんに登録しても上記2つの特典は自動では登録されません。
別途Plugin Allianceのページで購入手続きを行う必要があるのですが、まずはそれぞれの中身を解説です。
PluginAllianceAdditionsの概要
「PluginAllianceAdditions」は購入したエディションによって内容が変わります。
製品 | K14スタンダード |
K14 Ultimate |
K14 Ultimate CE |
bx_crispytuner | ![]() |
![]() |
![]() |
bx_Oberhausen | ![]() |
![]() |
![]() |
LO-FI-AF | ![]() |
![]() |
![]() |
bx_console N | – | ![]() |
![]() |
bx_limiter True Peak | – | ![]() |
![]() |
bx_console Focusrite | – | – | ![]() |
Knifonium | – | – | ![]() |
PluginAllianceAdditionsの登録方法
登録にはPluginAllianceさんのアカウントを所有している必要があります。
お持ちでない場合は作成しておいてください。
自分のアカウントに「KOMPLETE 14 Standard」以上を登録後、右上のアカウントの「ご登録製品・シリアル番号」をクリック
一番下の「他社製品」に「Plugin Alliance Bundle for KOMPLETE 14」のシリアル番号が登録されています。
このシリアルを以下のリンクから遷移して貼り付けて登録します。
これで登録が完了します。
あとはポータルアプリ「Plugin Alliance Installation Manager」からインストールすれば完了です。
「Show」の所を「My Products」にすると判り易いです。
Plugin Alliance E-バウチャーの概要
「Plugin Alliance E-バウチャー」はPlugin Allianceでどのプラグインでも1つ29.99ドルで購入可能なバウチャーです。
以下のはオフィシャルの「KOMPLETE 14 Standard」の仕様からの引用です。
インストーラーファイル、Native Instrumentsウェブストアでご利用頂ける円相当のE-バウチャーが1つ、Plugin Allianceウェブストアでご利用頂ける“Buy any Plugin for $29.99” E-バウチャーが1つ付属。
Plugin Alliance E-バウチャーの使い方
Kirchhoff-EQを例に書いたのですが、Kirchhoff-EQは対象外でした。
「KOMPLETE 14 Standard」以上を登録すると以下の件名でメールが届きます。
Choose any Plugin Alliance tool for $29.99 | KOMPLETE 14
このメールの中に登録したエディションによって数は変わりますが、バウチャーが記載されています。
では実際に使う直前まで解説していきます。
メールの下部にある「BROWSE PLUGINS」をクリックします。
KOMPLETE 14用のページなので必ずこのリンクを利用する必要があります。
(通常のページだとバウチャー利用時にエラーが出ます)
KOMPLETE 14用のページに遷移したら好きなプラグインを買い物かごに入れます。
「ADD TO CART」をクリックします。
右上のカートの中に入りますので「CHECKOUT」をクリック
下の方にある「USE VOUCHER」にメールに記載されたバウチャーをコピペします。
これで価格が29.99ドルになるのであとは決済を進めれば完了です。
まとめ
NIさん、PAさん、iZotopeさんが同じグループと言うのは凄いですが、もう少し判り易くして欲しいですね。
せめて「Plugin Alliance E-バウチャー」も「ご登録製品・シリアル番号」に表示されていれば良いのですが、メールで送って終わりはちょっと不親切かなぁと感じました。
PAさんは結構頻繁に安くなるセール(最近は安いプラグインは25ドル切る傾向にある)しますので、29.99ドルで買うと逆に損した気分になるプラグイン多数です。
ただPAさんは時間の問題で安くなるので今必要としているプラグインを選ぶと良いかと思います。
どうやら新しいプラグインは対象外の様です。
あと2023年に以下のリリースが決まっていますので、温存しておくのも良いと思います。
(リリースしてから最低でも半年は価格があまり下がりません)
AMEK Console 200BX Mastering DAWBlack Box HG-QADPTR Audio KATANAHarris Doyle Natalus EQLindell TMT console
コメント