無料音源

無料音源

【無料】Kontakt用のエレピ音源Rhodes MKIIをマルチサンプリングしたETI ROADSの紹介(要FULL版)

Kontakt用のエレピ音源Rhodes MKIIをマルチサンプリングしたETI ROADSの紹介(要FULL版) 今日はKontaktFull版が必要ではありますが、非常に使い勝手の良いエレピ音源ETI ROADSのご紹介です。 音デモ スナップショット...
無料音源

【無料】Samplescienceのブレイクビートサンプルパックの25 FREE BREAKBEATSの紹介

  今日は25のブレイクビートが収録された25 FREE BREAKBEATSのご紹介です。 無料のサンプルとしてはとても使い易いのでおすすめです。 音デモ 鳴らしてみました。 FL Studioに読み込んでピッチ上げてチョップしてベース足してドラムンベ...
ニュース

【無料】StraightaheadsamplesのKontaktPlayerでも使えるピアノ音源TheRealPianoの紹介

StraightaheadsamplesのKontaktPlayerでも使えるピアノ音源TheRealPianoの紹介 今日は無料のKontak Playerでも使えるピアノ音源TheRealPianoをご紹介です。 派手な音は鳴りませんが、音楽教室のピアノ...
スポンサーリンク
無料音源

【無料】PseudoStereoのサミングミキサーの様にも使えるEQ Classiic OLD 2Mの紹介

PseudoStereoのサミングミキサーの要にも使えるEQ Classiic OLD 2Mの紹介 今日も引き続きPseudoStereoさんのプラグインをご紹介です。 今回はEQ Classiic OLD 2Mで、これもEMI TG12413(TG1234...
無料音源

【無料】Cinesamplesの無料のKontaktPlayerで使えるチェレスタ音源Mister Rogers’ Celesteの紹介

  Cinesamplesの無料のKontaktPlayerで使えるチェレスタな音源Mister Rogers' Celesteの紹介 今日はKontaktPlayerで使えるチェレスタ音源Mister Rogers' Celesteのご紹介です。 チェレス...
無料音源

【無料】Tone2のレガシーシンセ音源FireBirdの紹介(Win32bitのみ)

Tone2のレガシーシンセ音源FireBirdの紹介 WinでVST32bitのみです。 WinでFL Studioユーザは普通に使えます。 今日はTone2さんのレガシーシンセ音源FireBirdのご紹介です。 FireBirdはもともとは有料で、レガシ...
無料音源

【無料】Decent Samplerで使えるレコードからサイン波等をサンプリングした音源Record Cutter Synthの紹介

Decent Samplerで使えるレコードからサイン波等をサンプリングした音源Record Cutter Synthの紹介 引き続きDecent Samplerの音源紹介です。 今日はレコードにカッティングしたサイン波等をサンプリングした音源Record...
無料音源

【無料】Decent Samplerで使えるLo-Fiナイロンギター音源RJS LoFi Nylonの紹介

Decent Samplerで使えるLo-Fiナイロンギター音源RJS LoFi Nylon紹介 今日はDecent Samplerで使えるLo-Fiナイロンギター音源RJS LoFi Nylonのご紹介です。 Lo-Fiなのでノイズが乗ってます。 ですか...
無料音源

【無料】Decent Samplerで使えるルームピアノ音源Thawney Practice Room Pianoの紹介

Decent Samplerで使えるルームピアノ音源Thawney Practice Room Pianoの紹介 今日はDecent Samplerで使えるLo-Fiにぴったりなルームピアノ音源「Thawney Practice Room Piano」のご...
無料音源

【無料】ImpactSoundworksの無料のKontaktPlayerで動作するThe 88Eの紹介

ImpactSoundworksの無料のKontaktPlayerで動作するhe 88Eの紹介 今日はImpactSoundworksさんの無料のKontaktPlayer無料のThe 88Eのご紹介です。 KontaktPlayer 7は非常に使い易いの...