曲の展開に困った時におすすめオズボーンのチェックリストの活用

checklist 2589418 1280 2 DTM
スポンサーリンク

曲の展開に困った時におすすめオズボーンのチェックリストの活用

オズボーンのチェックリストのチェックリストって聞いた事ありますか?

ブレインストーミングを考案したアレックス・F・オズボーンさんの発想法でアイデア出しの手法です。

オズボーンのチェックリストは以下の9つの項目に当てはめてアイデアを出します。

「転用」「応用」「変更」「拡大」「縮小」「代用」「再利用」「逆転」「結合」

勝手に曲作りにも役立つんではなかろうかと実際に色々試してみます。

それぞれのリストは別記事を起こして深掘りしていきます。
(記事を書きながら実際に思いついた方法等、都度追加していきます)

要はなんかアイデアないかなーと思った時にこの記事を起点に見て頂くと、アイデアを得られるヒントを提供出来れば良いなと思う次第です。

徐々書いていきますので見守って頂ければと思います。

毎度の如くFLStudioを使って解説していきます。
(他のDAWでも同じ事が出来るとは思います)

リストを参考にさせて頂いたサイトです。

 

「転用」(Put to other uses)

・音源、エフェクトを変えてみる
・サンプルを交換してみる
・コードを転調してみる
・ピッチを変えてみる

 

「応用」(Adapt) 

・似た曲からアイデアを得られないか?
・既存曲のコード進行を真似てみる

「変更」(Modify)

・モーフィングしてみる
・アレンジを変えてみる
・音源/エフェクトを変えてみる
・コード進行を変えてみる

 

「拡大」(Magnify)

・ハーフスピードにしてみる
・トランジエントを強くしてみる
・音程を変えず再生速度を遅くしてみる

 

「縮小」(Minify)

・倍速にしてみる
・トランジエントを弱くしてみる
・音程を変えず再生速度を早くしてみる

 

「代用」(Substitute)

・録音/サンプルをサンプル/録音に変更出来ないか
・シンセ/生楽器のパートを生楽器/シンセに変更してみる
・ドラムのパーツを差し替えてみる

 

「再利用」(Rearrange)

・昔の自分の曲をサンプリングして使ってみる
・昔録音した素材を使ってみる

 

「逆転」(Reverse)

・逆再生してみる
・コード進行を反転(上下、前後)してみる

 

「結合」(Combine)

・普段全く使わないジャンルのサンプルを使ってみる
・音源をレイヤーしてみる

 

曲の展開に困った時におすすめオズボーンのチェックリストの活用まとめ

少し重複する箇所もあるかなーと思いますが、アイデアを出す事が目的でなので、細かい事はつっこみは受け付けません!

でもアイデアの情報等は頂けると嬉しいです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
DTM

コメント

タイトルとURLをコピーしました