【無料】AirwindowsのLo-FiいプラグインDeRez3の紹介

2024 07 03 02h08 11 無料プラグイン
スポンサーリンク

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

2B CRUSHEDがクーポン利用(2BCRUSH )で無料です。

これは初だったと思います。

HoRNet Multicomp Plus MK2がクーポン(FLASHMULTI )利用で90%OFFです。

5ユーロ位です。

・RolandさんのRoland Cloudで年サブスク加入でライセンス貰えるキャンペーンを開催です。

99ドルプランだと1ライセンスで、199ドルプランだと2ライセンス貰えます。

・またしてもLoopcloudユーザにUA Pultec Passive EQ Collectionが無料配布です。

Myaccountにログインすると上部に取得方法が記載されています。

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
7月2日 7月22日 IK Multimedia T-RackS 5 MAX v2 Sale 83% OFF
7月2日 8月12日 Bitwig Summer Sale UP TO 30% 
7月2日 7月14日 Zynaptiq ORANGE VOCODER NANO Sale (Exclusive) 61% OFF
7月2日 7月8日 Tracktion 4th of July Sale 40% OFF
7月2日 7月8日 Cinesamples 4th of July Sale UP TO 85% 
7月1日 7月31日 Cherry Audio Octave Cat 1 Year Anniversary Sale 20% OFF
7月1日 7月31日 Karanyi Sounds July Sale UP TO 82% 
7月1日 7月31日 Softube Chandler Limited Collection Summer Sale UP TO 70% 
7月2日 7月8日 AAS Sound Pack Flash Sale 76% OFF
7月2日 7月9日 Vir2 Instruments 4th of July Sale 20% OFF
7月1日 7月14日 Beat MPC Expansions Sale (Exclusive) 50% OFF
7月1日 7月31日 Plugin Boutique Presets July Sale (Exclusive) UP TO 73% 
7月2日 8月2日 Loopcloud Plugin Bundles Sale (Exclusive) UP TO 50% 
7月2日 7月9日 Big Fish Audio 4th of July Sale 20% OFF
7月2日 7月31日 Xils-Lab Summer Sale UP TO 50% 

さて本題です。

 

今日はAirwindowsさんの新作をご紹介です。

DeRez3はLo-Fiプラグインでフィルターも内蔵していて、良い感じのLo-Fi感が得られます。

あと以前ご紹介したConsolidatedですが、最近はこのプラグインが更新されるようになりました。

最強過ぎるでしょ。

音デモ

ドラムで鳴らしてみました。

Lo-FIとフィルターの感じがかなり良いです。

 

概要

32ビット浮動小数点のディザリング方法を研究し、すべてのプラグインでそれを使用し、96kサンプリングレートに変更し、オーバーサンプリングの乱暴なオーバープロセスよりもシンプルな処理ができるように分散フィルタリングを研究した: 私は超解像度をどんどん追求し、超DAW的で臨床的なサウンドにならないように音楽的に適応させる方法を学んだ。

でもずっと、素晴らしいレトロ・サンプラーのことは知っていた。買ってみたものの、私のようなロック/プログレの人間には使いこなせないものもあった。私のようなロック/プログレの人間には、どうすればいいのかわからない。そういう古いサンプラーを使った代表的なレコードを何枚か手に入れたり、自分が好きな音楽でサンプラーが役割を果たしていることを発見したりもした。

そして、リバーブ用のアンダーサンプリングに改良を加えようとして……すべてを変える突破口を開いたんだ。

リバーブのアンダーサンプリングというのは、2~4サンプルごとにしかサンプルを取らず、その結果を補間して高い出力サンプルレートにすることなんだ。CrunchCoatでそのサウンドがどんなものか聴くことができます。Xって何?何でもいいよ。

それで、リバーブをギトギトのローファイにしたんだ。ここまでは良かった(あるいは悪かった:でもそこが重要で、私のライブストリームでは「呪われたレトロデジタル」と呼ばれていて、明らかにプラグインとして出す必要があった)。グラフィックにはベジェ曲線という便利なテクニックがある。これを使えば、点と点の間に滑らかな線を引くことができる。ベジェ曲線の設定次第では、点を通ったり、点を回り込んだりすることもできる。しかし重要なのは、これはオーディオの計算ではないということです。あなたが発生させるかもしれない高次倍音は、音とは何の関係もありません。それが音であることを知らない。ただ、ある点間のシームレスで最も滑らかなカーブを描こうとしているだけなのだ。

リバーブの最初の実験は奇妙なものだった。呪われたブリックウォール・フィルターのような働きをするのだが、これまで聴いたことのないような奇妙なレゾナンスがある。サンプルレートを完全に均等に割り算することに行き着くまでは、CreamCoatというプラグインと新しいリバーブの一群を手に入れることができた。

しかし、それなら……恐ろしいが非常に滑らかなアーティファクトはどうなったのだろう?ベジェカーブの再構築は、いい音になるようにそれほど注意深くなく、これまで経験したことのない奇妙なアーティファクトを吐き出すが、ある種の呪われたブリックウォールやアイソレーター・フィルターのように、いつもとてもまろやかで滑らかなのだろうか?DeRez3をご紹介しましょう。これがあなたのレート・コントロールです。CrunchCoatとは異なり、ゼロにしてもクリック音はしません。Rezコントロールは、極端に低いビットでゲーティングのような動作をするように調整されており、Rateと組み合わせて使うことで、サウンドに奇妙なゲーティング効果を与えることができる。Dry/Wetは、私のWetnessコントロールと同じように設定できます。ドライをフルにすれば、ドライ・レベルに影響を与えることなく少量のDeRezを忍び込ませることができ、ウェットをフルにすれば、ウェット・レベルをカットすることなくドライの痕跡を忍び込ませることができます。0.5ではその両方が可能です。

これは、アナログ的なものを「エミュレーション」することなく、レトロなデジタル・サウンドをダイヤルする別の方法です。ノイズを加えることも、アナログ・ステージをシミュレートすることもない。その代わり、ベジェ曲線を使ってローファイを再構築するコンセプトを改良したもので、保持するレゾが大きいほど良くなる。96k、倍精度?アルゴリズムが生み出す雰囲気をさらに最適化するだけだ。HI-FIローファイだ。

コンソールを完成させるというロック/プログレの夢に向かって、僕はまだ頑張っているんだ。

ConsoleXを完成させるというロック/プログレの夢に向かって、私はまだ取り組んでいる。サンプル、ロービット、ローファイ、アイソレーター・フィルター、デジタル倍音など、詳細なパラメトリックやギター・アンプ微調整の代わりとなるような、別の種類のConsoleが存在するかもしれない。かつては、黄金時代のヒップホップと、より高度なサンプラーが出てきた新しいヒップホップには大きな違いがあった。それは、例えばSP-1200を本当に手に入れることができないほど大きなことなんだ。Marshall Stackを買う方が簡単だよ。

つまり、Consoleシステムをセットアップすることで、本物のSP-1200から享受できるすべてを、おそらくパッドの微妙なタイミング(サンプル精度の高いDAWほどきめ細かくはない、非常にきめ細かい時間の量子化…)さえも含めて、無料でオープンソースで提供することができるに違いない。

とりあえず、DeRez3を楽しんでほしい。DeRez3はその未来を垣間見るものであり、あなたのサウンドに完璧にフィットするハイファイ・ローファイへの窓となるかもしれないのだから。サンプラー未経験のロック野郎の私でさえ、誘惑に負けてしまうほどだ。この1枚があれば、プログレの枠から抜け出せるかもしれない。一度試してみてくれ 🙂

フォーマット

OS 32bit 64bit
mac x AU,VST3
Win x VST3

ダウンロードとインストール

ダウンロード方法とインストール時の注意点などを解説します。

ダウンロード

ダウンロードは登録不要で出来ます。

上記リンクより遷移し、「DeRez3 in Airwindows Consolidated under ‘Lo-Fi’ (CLAP, AU, VST3, LV2)」をクリックします。

2024 07 03 02h06 46

インストール

ダウンロードしたファイルを解凍すると「Airwindows Consolidated.vst3」が入っているので、以下のフォルダに入れます。

以前Consolidatedをインストールしている方は上書きです。

C:\Program Files\Common Files\VST3

コメント

タイトルとURLをコピーしました