5月19日~5月25日の小ネタ、セール情報等まとめ

Free stock photo of accomplishment, achievement, business セール
スポンサーリンク

・この記事は毎日7時に公開している記事の冒頭に付けている小ネタ、セール情報を1週間分まとめたものです。
場合により終了している事がありますのでその点はご了承下さい。

・PluginButeqeさんの新しいセール情報は1週間分全部まとめて表示しています。

・各記事の小ネタはこの記事が公開されるタイミングでまとめて削除するようにしました。

・このまとめ記事自体は一定期間経過したら1ヵ月分をまとめて消そうと思います。
ですから極力ブックマークとか貼らないようにして下さい。

5月19日~5月25日の小ネタ、セール情報等まとめ

5月19日

・Ujamさんの無料のシンセ音源Usynth DRIVEが6/14以降は有料になります。

まだダウンロードしていないという方はお早めに。

・EpicaaudioさんのコンププラグインThe Hammerが無料配布です。

Macのみです。


(タイミング的に未取得のセール)

 

5月20日

・PSPさんからPSP Flare(99ドル>79ドル)がリリースされました。

元々はPSP Flowだったのですが、理由は判りませんが、PSP Flareになりました。

音響心理学アプローチによるコンプで、ナチュラルなサウンドになるそうです。

ポッドキャストや配信する方なんかに良さそうですね。

・APDさんでRob PapenさんのBIT 2.0が99ドル>39.99ドルと安いです。

Rob Papenさんは古参のデベロッパーさんで独自路線を貫いています。

シンセによる音作りが好きな方は是非チェックしてみて下さい。

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールはありませんでした。

5月21日

・FractureSoundsさんの無料のBlueprintシリーズにGENTLE STRINGSが追加されました。

・PhilspeiserさんのTHE_STUTTER(59ドル>9.99ドル)セールです。

 

5月22日

・PAさんでBettermaker BM60(149ドル>99ドル)がリリースされました。

・BeatSkillzさんのSLAM2が1ドルのセールです。

 

5月23日

・UADさんからやっとWin版のLUNAがリリースされました。

無料です。

早速インストールしてみましたが、マスタリングとかする方は良いんじゃないでしょうか。

グラフィックが綺麗で何とも気分があがる見た目なので、それだけで楽しくなります。

DAW自体は無料でアップデートも今の所無料なので、お布施が必要ありません。

・AarturiaさんからMiniBrute V(199ドル>99ドル)がリリースされました。

・CymaticsさんのSolsticeBetaPackが配布です。

5.89 GBと結構な量あります。

貰っときましょう!

 

5月24日

・PluginBoutiqueさんでNeutron-4-Elementsを無料配布です。

・RigidAudioさんのRigid Grandが無料配布です。

・kiiveaudioさんからKC1 | Tube Compressor(139ドル>79ドル)がリリースされました。

クーポンコード(FTP10)利用で更に10%OFFです。

 

5月25日

・NIさんからSession Guitarist – Acoustic Sunburst Deluxe( 22,100円>19,100円)がリリースされました。

このシリーズ良いですね。

・HornetPluginsさんでクーポン利用(ANNIVERSARY9)で最大85%OFFのセールを5/26まで開催です。

・PAさんで10ドル分のバウチャー(10-OFF)が発行されました。

急ぎで何か必要でなければスルーが正解だと思います。

と言うか急ぎで欲しいプラグインがあるなら、15ドルのサブスク入る方が良いです。

・PuremagnetikさんのGenerative Devicesが12ドルです

5つの生成タイプのシンセ音源が5つ付いてきます。

カッコいいですね~

 

開催中のPluginBoutiqueセール一覧(終了日近い順)

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
セール

コメント

タイトルとURLをコピーしました