【89ドル 8/11まで】SynapseAudioのフラッグシップシンセ音源DUNE 3が半額セール中

終了セール
スポンサーリンク

セール情報

SynapseAudioのフラッグシップシンセ音源「DUNE 3」が半額セール中です。

半額が最安タイだったと思います。

 

特徴

主な特徴は以下の通りです。

シンセ方式 VA(バーチャルアナログ)、ウェーブテーブル、FMシンセシス
ウェーブテーブル インポート可、独自エディター搭載
最大発音数 24
ボイス 1ボイスに付き、3つのオシレーターを搭載し、8ボイスを完全に個別設定可能
プリセット数 1000以上
プリセットブラウザ 搭載(検索、カテゴリ分け、Fav機能付き)
エフェクト 2つエフェクトバスを搭載し、6種類8つを同時利用可能
(EQ*2、Delay*2、Reverb、Distortion、Phaser、Chorus、Compression)
アクティベーション方式 オンライン:シリアルによるオンライン認証
オフライン:チャレンジアンドレスポンス認証
GUIのサイズ変更 3サイズ(Small:960*648、Large:1440*972、Huge:1920*1296)
フォーマット VST2、VST3、Audio Unit、AAX
NKS 対応

特に凄いのが「ボイス」の扱いです。

「DUNE 3」には8つのボイスが搭載されていて、1つボイスにはオシレーターが3つ搭載されています。

しかも32までオシレーターを重ねる事が出来るんです。

その数、量、チューニングもそれぞれ調整可能というこだわりようです。

オシレーターのエディットの様子を動画にしました。

 

音デモ

Leadのカテゴリを鳴らしてみました。

パリッとて伸びのある音がします。

 

セール会場

PluginFoxさんでセール開催中です。

概要

DUNE 3は、VA/サブトラクティブ、ウェーブテーブル、FMシンセシスと、ディファレンシャル・ユニゾン・エンジン(DUNE)と名付けられた広範囲なモジュレーション・システムを組み合わせたパワフルなポリフォニック・シンセサイザーです。

DUNE 3のユニークな特徴は、使用するシンセシスモデルに関係なく、非常に多くのオシレーターボイスを合成できることです。フル・ポリフォニーでは、最大8320個のオシレーターを同時にアクティブにすることができます。

シンセサイザーの出力は、EQ、Delay、Reverb、Distortion、Phaser、Chorus、Compressionを含む2つの高品質なFXチェーンを通過し、サウンドをさらに洗練させます。

DUNE 3の機能概要

  • VA、ウェーブテーブル、FMシンセシス
  • 各32オシレーターの2つのオシレーター・スタック
  • 第3のオシレーターとホワイト/ピンク・ノイズ・ジェネレーター
  • 8倍ユニゾン=1ノートあたり最大520オシレーター
  • 包括的なウェーブテーブル・エディター
  • フルバージョンには1000パッチが付属
  • MIDIインポート可能なデュアル・アルペジエーター
  • バランスとシリアル/パラレル・ルーティングを備えたデュアル・フィルター
  • アナログ・モデルのゼロディレイ・フィードバック・フィルター
  • 4つのグラフィカルエンベロープ(MSEG)
  • 3つの低周波オシレーター(LFO)
  • シンセとFXパラメーターのモジュレーション・マトリックス
  • 各9種類の高品質エフェクトを備えた2つのマスターFXバス
  • VST2、VST3、Audio Unit、AAXフォーマットで使用可能

 

スポンサーリンク
終了セール
Chillout with Beats

コメント

タイトルとURLをコピーしました