【31.90ドル 2/11まで】Zplaneの耳コピを助けてくれるツールdeCodaがセール中(33%OFF)

2021 11 16 19h11 49 終了セール
スポンサーリンク

セール情報

耳コピしたいという方におすすめです。

ちょっとルート音を知りたいとか、コード進行だけ抜き出して使うとか出来ます。

以前はdeCoda超おすすめだったんですが、10秒以内のループなら無料プラグインSamplabがあるので、まずはこちらをお試しする事をお勧めします。

Samplabを使って短い!とか曲単位で耳コピしたいんだ!と言う方はやはりdeCodaがおすすめです。(ほんと10秒って短いんですよねー)

そして以下の方法を使ってYoutubeの音を録音してdeCodaに読み込めばキーやコード進行なんかを解析する事が出来ます。

私も実際結構使っていてカッコいいギターループとかに自分でベースを追加する超便利です。(キーは同じでもルートを合わせたり、同じコードの音を入れる時に便利です)

注意点はMIDIは自分で打ち込む必要がある所です。
(残念ながら全自動でMIDIにとはいきません・・・)

あとプラグインではなくスタンドアローンアプリです。

解析はしてくれるので、画像を見ながらMIDIを打ち込む感じです。

これを使うとお気に入りアーティストのドロップ部分のコード進行を真似たり、ループサンプルをMIDI化出来ます。(手動作業あり)

コード進行が判ってもボイジングが違うと大きな差となるのでこのツールは良いですね。

はっきり言ってエディットはちょっとイラっとしますが、私は耳コピ出来ないので、かなり便利です。

個人的には曲からと言うよりサンプルからコード進行を取得して再構築という使い方が良いかなーと思てってます。

音デモ

ギターリフからコード進行を抽出してみました。

上の動画のMIDIを書き出して少し編集すると以下のようになります。
なんかバグなのかBPMがうまく合わないので手動で修正してます。(大した手間でもないですが)

 

例えば、以下はCymaticsさんのサンプルを読み込んで打ち込んだ状態です。

2020 01 04 17h12 11

以下同じコード進行でAm-F-C-Gです。

前半は上記コード進行をならしただけで、後半はdeCodaを使って抽出したコード進行です。

ボイジングで響きが全然異なるかと思います。

コード名が判るだけではなく、ボイジングも判るとクオリティが1段上がります。

セール会場

今のところPluginBoutiqueさんでセール開催中です。

概要

deCodaはどの曲でもデコードできるため、数分で再生することができます。数秒でdeCodaは、キー、テンポ、コードや詩のあるコードなどを教えてくれます。

deCodaの使用は、お気に入りの曲を追加して、deCodaを使って理解するのを助けるのと同じくらい簡単です。 deCodaは、音楽およびレコーディング業界で働く人々からインスピレーションを受け、情報を得て、これまで以上に楽に歌を学習できる機能を提供します。

deCodaはzplaneによって構築されました。 zplaneテクノロジーは、トップアーティストやプロデューサーによる世界最大のヒット作の多くに使用されており、その同じノウハウがdeCodaの強化に使用されています。

主な機能

・高度なコードおよびテンポ検出アルゴリズム。
・柔軟なループオプション。
・自動曲構造検出-パートA、B、C、A2、B2など
・選択したキーに即座に移調
・ピッチを維持しながらテンポを変更します。
・トラックの一部を分離するためのフォーカスEQ。
・ピアノロールに表示されるメロディ情報。
・エクスポート可能なMIDI。
・インポート可能なオーディオ形式:wav、aiff、mp3、wma、flac、ogg。

特徴

高度なアルゴリズムによるキー、テンポ、コードの検索
柔軟なルーピングオプションで曲を部分的に演奏することを学ぶ
曲の構造を自動検出し、イントロ、バース、コーラスなどを見つけることができます。
曲の一部または全体を、より適したキーに移調することができます。
ピッチを変えずにテンポを変更
フォーカスEQを使って特定の楽器を分離する
曲のパートをピアノロールディスプレイで確認する
オーディオからトレースしたMIDIパートを書き出すことができます。
オーディオフォーマット – wav, aiff, mp3, wma, flac, ogg
Apple M1 プロセッサとのネイティブ互換性

システム要件

Mac

macOS 10.15 Catalina – macOS 12 Monterey (Intel & M1 Apple Silicon サポート) (64ビットのみ)
最小システムCPU – 2 GHz
最小画面解像度 – 1366 x 768

Windows

Windows 10 – Windows 11 (64ビット版のみ)
最小システム CPU – 2 GHz
最小画面解像度 – 1366 x 768
注意:本製品はスタンドアロンアプリケーションであり、VST/AU/AAXインストゥルメントではありません。

 

過去のセール情報

・2023年12月31.90ドル
・2023年11月31.90ドル 
・2022年11月37.40ドル
・2022年8月36.29ドル
・2022年4月34ドル
・2022年2月34ドル
・2021年12月39ドル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
終了セール
Chillout with Beat

コメント

タイトルとURLをコピーしました