1日だけのセールが復活です。
(日本時間で明日の夕方位まで)
Softube Volume 4はMM-1もバンドルされてますので、Volume 4を購入検討されている方は避けた方が良いです。
マスタリングで使えるリミッターのようなんですが、なんか0dB超えてるんですよね。
後段に別のリミッター挿せば問題無いですし微量なので後段リミッターによる音質変化は
ドラムとかに挿して歪ませるのも中々良いです。
(他のリミッターで試してみましたがクリア感が異なり、優秀さが窺えます)
ただCPU負荷が結構あるので、ガツガツは使えないです。
i7 4770Kで10%位の負荷
ちょっと調べたらvocal-edit.comさんのレビューがとても参考になりました。
(こちらのサイトとても有益な情報を発信されているのでミックスやマスタリングに興味のある方におすすめです)

概要
世界中のマスタリングスタジオの中心的存在である伝説的なWeiss DS1-MK3をベースにしたMM-1マスタリング・マキシマイザーは、高速でプロフェッショナルなミックス・マキシマイジングの未来がここにあります。
オリジナルのデジタル・ハードウェア・ユニットと全く同じアルゴリズムを採用したMM-1は、トランスペアレント、ラウド、パンチ、ワイド、ディネスの5種類のリミッティングを提供します。
このプラグインの重要な点は、サウンドを悪くしないことです。量のノブが回転する際にフードの下で行われるインテリジェントなプロセス、フィルタリング、コンプレッション、ディエッシングなどは、業界標準のDS1-MK3を基礎として、経験豊富なマスタリング・エンジニアによって慎重に設計されています。
これ以上のマスタリング・リミッターはありません。この製品は、ダイナミクスと音楽性を犠牲にすることなく、ユーザーが望む通りの音でミックスを正確にラウドにすることを可能にします。
コメント